グローバル・ヒストリー トシテ ノ「1968ネン」 : セカイ ガ ユレタ テンカンテン
グローバル・ヒストリーとしての「1968年」 : 世界が揺れた転換点 / 西田慎, 梅崎透編著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.7 |
大きさ | xiii, 416, 13p : 挿図, 肖像, 地図 ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
209.75||N9418 | 159104094 |
|
|
|
|||
文学部 文化史 |
|
209.75||N9418 | 152203897 |
|
|
|
|||
文学部 国文(徳照館配架分) |
|
209.75||N9418 | 202200572 |
|
|
|
|||
グローバル地域文化学部(烏丸書庫) |
|
209.75||N9418 | 177100194 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB12918464 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 標題紙タイトル:1968 a global turning point 異なりアクセスタイトル:グローバルヒストリーとしての1968年 : 世界が揺れた転換点 |
一般注記 | 執筆者: 西田慎, 梅崎透, 粟飯原文子, 田中晶子, 中村督, 河野真太郎, 福田宏, 横山政子, 安藤丈将, 兼子歩, 石山徳子 参考文献: 各章末 |
著者標目 | 西田, 慎(1970-) <ニシダ, マコト> 梅崎, 透 <ウメザキ, トオル> 粟飯原, 文子 <アイハラ, アヤコ> 田中, 晶子 <タナカ, アキコ> 中村, 督(1981-) <ナカムラ, タダシ> 河野, 真太郎(1974-) <コウノ, シンタロウ> 福田, 宏(1971-) <フクダ, ヒロシ> 横山, 政子 <ヨコヤマ, マサコ> 安藤, 丈将(1976-) <アンドウ, タケマサ> 兼子, 歩 <カネコ, アユム> 石山, 徳子(1971-) <イシヤマ, ノリコ> |
件 名 | BSH:世界史 -- 20世紀
全ての件名で検索
NDLSH:世界史 -- 1945- 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:209.75 NDC9:209.75 NDLC:GA88 |
巻冊次 | ISBN:9784623073825 ; PRICE:3500円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB19160411 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:46回
※2020年8月16日以降
全貸出数:27回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降