グント トシテノ テイト : カントウ
軍都としての帝都 : 関東 / 荒川章二編
(地域のなかの軍隊 ; 2)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 吉川弘文館 , 2015.2 |
大きさ | ix, 201, 7p : 挿図, 地図 ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 学外倉庫 |
|
392.1||C9295||2 | 149107398 |
|
|
|
|||
文学部 文化史 |
|
392.1||C9295||2 | 232200990 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB12885254 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:軍都としての帝都 : 関東 |
内容注記 | 皇居防衛から帝都の護りへ : プロローグ / 荒川章二 [執筆] 首都の軍隊の形成 / 荒川章二 [執筆] 下総台地の軍事化 / 土田宏成 [執筆] 軍都高崎と歩兵第一五連隊 / 今井昭彦 [執筆] 町の本屋と軍隊 : 佐倉連隊の場合 / 樋口雄彦 [執筆] 横須賀の軍港化と地域住民 : 軍港市民の「完成」 / 高村聰史 [執筆] 宇都宮第一四師団 / 今井昭彦 [執筆] 航空部隊の拠点・所沢 / 竹内康人 [執筆] 予科練と特攻隊の原風景 : 霞ヶ浦・筑波山 / 伊藤純郎 [執筆] 相模原台地の軍都計画 / 荒川章二 [執筆] |
一般注記 | 内容: プロローグ: 皇居防衛から帝都の護りへ, I: 帝都形成と陸海軍(「首都の軍隊の形成」-「横須賀の軍港化と地域住民」, コラム(1「軍都高崎と歩兵第一五連隊」, 2「町の本屋と軍隊」, 3「宇都宮第一四師団」), II: 航空作戦拠点・関東(「航空部隊の拠点・所沢」, 「予科練と特攻隊の原風景」, コラム4「相模原台地の軍都計画」), 試製基地要図第三(関東地方), 戦争関連施設・遺跡, 編者・執筆者紹介 主要参考文献: 巻末p6-7 参考文献: 各章末 |
著者標目 | *荒川, 章二 (1952-) 編 <アラカワ, ショウジ> 土田, 宏成 (1970-) <ツチダ, ヒロシゲ> 今井, 昭彦 (1955-) <イマイ, アキヒコ> 樋口, 雄彦 (1961-) <ヒグチ, タケヒコ> 高村, 聰史 (1966-) <タカムラ, サトシ> 竹内, 康人 (1957-) <タケウチ, ヤスト> 伊藤, 純郎 (1957-) <イトウ, ジュンロウ> |
件 名 | BSH:日本 -- 国防 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:軍隊 -- 歴史 全ての件名で検索 BSH:都市 -- 歴史 全ての件名で検索 BSH:関東地方 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:軍隊 -- 日本 -- 歴史 -- 1868-1945 全ての件名で検索 NDLSH:軍事基地 -- 関東地方 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:都市 -- 関東地方 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:392.1 NDC9:392.1 |
巻冊次 | ISBN:9784642064743 ; PRICE:2800円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB17722678 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:64回
※2020年8月16日以降
全貸出数:1回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降