ケンポウ 9ジョウ ワ ワタクシタチ ノ アンゼン ホショウ デス
憲法九条は私たちの安全保障です。 / 梅原猛 [ほか] 著
(岩波ブックレット ; no. 918)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2015.1 |
大きさ | 60p ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
323.142||U9604 | 149152365 |
|
|
|
|||
ラーネッド記念図書館 第2開架 |
|
323.142||U9604 | 149252591 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB12882429 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:憲法九条は私たちの安全保障です |
内容注記 | 東アジア市民平和憲章をつくろう / 金泳鎬 グッドルーザーであることを誇りに / 池田香代子 最後に決めるのは国民の声 / 阪田雅裕 思いを托す / 鶴見俊輔 戦中派としての訴え / 梅原猛 加藤周一の言葉を受け渡す / 大江健三郎 誇りのもてる国となるために / 奥平康弘 小さな国として生きる / 澤地久枝 十年の確信、草の根運動の力 / 小森陽一 |
一般注記 | その他の著者: 大江健三郎, 奥平康弘, 澤地久枝, 鶴見俊輔, 池田香代子, 金泳鎬, 阪田雅裕 九条の会発足十周年講演会「集団的自衛権と憲法9条」(2014.6.10)をもとに加筆 |
著者標目 | 梅原, 猛(1925-) <ウメハラ, タケシ> 金, 泳鎬(1940-) <김, 영호> 池田, 香代子(1948-) <イケダ, カヨコ> 阪田, 雅裕 <サカタ, マサヒロ> 鶴見, 俊輔(1922-) <ツルミ, シュンスケ> 大江, 健三郎(1935-) <オオエ, ケンザブロウ> 奥平, 康弘(1929-) <オクダイラ, ヤスヒロ> 澤地, 久枝(1930-) <サワチ, ヒサエ> 小森, 陽一(1953-) <コモリ, ヨウイチ> |
件 名 | BSH:憲法 -- 日本 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:323.142 |
巻冊次 | ISBN:9784002709185 ; PRICE:520円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB17654920 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:30回
※2020年8月16日以降
全貸出数:14回
(1年以内の貸出:1回)
※2000年4月1日以降