セイジ テツガク ノタメニ
「政治哲学」のために / 飯島昇藏, 中金聡, 太田義器編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 大津 : 行路社 , 2014.2 |
大きさ | 388p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 |
|
311.1||I9586 | 149104482 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB12859237 |
---|---|
本文言語 | 日本語,英語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:政治哲学のために |
内容注記 | エロスと智恵 : プラトン『饗宴』篇におけるアゴーンのモチーフ / 近藤和貴 レオ・シュトラウスとアルキビアデス問題 : 哲学と政治の対話を再開する / 中金聡 マキャヴェッリと近代政治哲学 : レオ・シュトラウスのマキャヴェッリ解釈を手がかりに / 飯島昇藏 『哲学者マキャヴェッリについて』という邦訳書のタイトルの選択について / 飯島昇藏, 厚見恵一郎 知恵と節度 : レオ・シュトラウス『哲学者マキャヴェッリについて』読解の諸前提に関する試論 / 村田玲 プーフェンドルフの自然法について / 太田義器 スピノザにおける神政国家と民主政の関係 : 法の可能性と民主政の不可能性 / 服部美樹 法権利の哲学と神学 : 政治問題 / 石崎嘉彦 レオ・シュトラウスにおける「神の問題」 : 『哲学と法』を中心にして / 佐藤貴史 レオ・シュトラウスにとっての「クルト・リーツラー」という問題 : 哲学と人間的なもの / 西永亮 ソクラテスとソフィストの区別について : ドゥルーズの『ソピステス』解釈を通して / 面一也 |
一般注記 | Abstracts, 人名索引あり 文献: 各章末 |
著者標目 | 飯島, 昇藏(1951-) <イイジマ, ショウゾウ> 中金, 聡(1961-) <ナカガネ, サトシ> 太田, 義器(1965-) <オオタ, ヨシキ> 近藤, 和貴(1978-) <コンドウ, カズタカ> 厚見, 恵一郎(1967-) <アツミ, ケイイチロウ> 村田, 玲(1978-) <ムラタ, アキラ> 服部, 美樹 <ハットリ, ミキ> 石崎, 嘉彦(1948-) <イシザキ, ヨシヒコ> 佐藤, 貴史(1976-) <サトウ, タカシ> 西永, 亮(1972-) <ニシナガ, リョウ> 面, 一也 <オモテ, カズヤ> |
件 名 | BSH:政治哲学 NDLSH:Machiavelli, Niccolo, 1469-1527 |
分 類 | NDC9:311.1 |
巻冊次 | ISBN:9784875344469 ; PRICE:3500円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB14846925 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:30回
※2020年8月16日以降
全貸出数:2回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降