レキシ ノ ナカ ノ ショウガイシャ
歴史のなかの障害者 / 山下麻衣編著
(サピエンティア ; 34)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 法政大学出版局 , 2014.2 |
大きさ | vii, 342p : 挿図 ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
369.27||Y9429 | 149100001 |
|
|
|
|||
ラーネッド記念図書館 第2開架 |
|
369.27||Y9429 | 149200043 |
|
|
|
|||
グローバル地域文化学部(烏丸書庫) |
|
369.27||Y9429 | 137101845 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB12665020 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 標題紙タイトル:A history of the disabled |
内容注記 | 初等教育と知的障害児 : 東京市尋常小学校の特別学級を事例として / 山下麻衣 [著] 学校と発話障害児 : ドイツにおける発話障害とそれをめぐる知とケアの確立 / 梅原秀元 [著] 神話のなかの障害者 / 松井彰彦 [著] 脳病院と精神障害の歴史 : 昭和戦前期の精神病院における患者デモグラフィと治療の構造 / 鈴木晃仁 [著] 工業化と障害者 : 工場法施行令の分析 / 長廣利崇 [著] 共活という思想 : 体験的自分詩「闇の反撃」が生まれるまで / 広瀬浩二郎 [著] 社会階層と「精神薄弱者」 : 二〇世紀前半のイギリスを事例として / 大谷誠 [著] 社会事業と肢体不自由児 : 近代ドイツにおける「クリュッペル」保護事業 / 中野智世 [著] 部落史で読み解く : もののけ姫に見る賤民・病者・障害者 / 灘本昌久 [著] 障害者の近世・近代 / 小林丈広 [著] 戦争と障害者の家族 : 傷痍軍人の妻の視点からの戦後史 / 藤原哲也 [著] 映画で読み解く障害者 : アメリカ合衆国を例に / 藤原哲也 [著] |
一般注記 | 引用・参考文献: 各章末 文献案内: p326-338 |
著者標目 | *山下, 麻衣(1974-) <ヤマシタ, マイ> 梅原, 秀元(1970-) <ウメハラ, ヒデハル> 松井, 彰彦(1962-) <マツイ, アキヒコ> 鈴木, 晃仁(1963-) <スズキ, アキヒト> 長廣, 利崇(1976-) <ナガヒロ, トシタカ> 広瀬, 浩二郎(1967-) <ヒロセ, コウジロウ> 大谷, 誠(1967-) <オオタニ, マコト> 中野, 智世(1965-) <ナカノ, トモヨ> 灘本, 昌久(1956-) <ナダモト, マサヒサ> 小林, 丈広(1961-) <コバヤシ, タケヒロ> 藤原, 哲也(1968-) <フジワラ, テツヤ> |
件 名 | BSH:障害者 -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:障害者 -- 歴史 -- 近代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:369.27 NDC9:369.27 |
巻冊次 | ISBN:9784588603341 ; PRICE:4000円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB1483356X |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:104回
※2020年8月16日以降
全貸出数:33回
(1年以内の貸出:3回)
※2000年4月1日以降