こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

ハコダテ・エサシ ノ キンセイ ボヒョウ ト セキゾウブツ
函館・江差の近世墓標と石造物 / 関根達人編
(科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書 ; 平成22年度-25年度 . 中近世北方交易と蝦夷地の内国化に関する研究)

データ種別 図書
出版者 [弘前] : [関根達人]
出版年 2013.6
大きさ 100p, 図版 [4] p : 挿図, 地図 ; 30cm

所蔵情報を非表示

文学部 文化史・考古学資料室
385.6||S9601 132202724


書誌詳細を非表示

書誌ID BB12616699
本文言語 日本語
別書名 標題紙タイトル:平成22年度〜25年度科学研究費補助金中近世北方交易と蝦夷地の内国化に関する研究(基盤研究(A)研究成果報告書)
異なりアクセスタイトル:函館江差の近世墓標と石造物
一般注記 "本報告書の編集は関根達人が行った"--例言4による
引用・参考文献: 各章末
"本書は、日本学術振興会科学研究費補助金の交付を受けた研究課題名「中近世北方交易と蝦夷地の内国化に関する研究」(研究期間: 平成22-25年度)のうち、函館・江差の近世墓標・近世石造物に関する報告書である。"--例言1による
研究代表者: 関根達人(弘前大学人文学部教授)
研究分担者: 榎森進(東北学院大学文学部教授), 菊池勇夫(宮城学院女子大学学芸学部教授), 中村和之(函館工業高等専門学校教授), 北野信彦(国立文化財機構東京文化財研究所保存修理科学センター伝統技術研究室長), 深澤百合子(東北大学国際文化研究科教授)
連繋研究者: 長谷川成一(弘前大学人文学部教授), 藤澤良祐(愛知学院大学文学部教授), 谷川章雄(早稲田大学人間科学学術院教授), 奈良貴史(日本歯科大学歯学部准教授), 朽木量(千葉商科大学背作情報学部准教授)
著者標目  関根, 達人(1965-) 研究代表 <セキネ, タツヒト>
NCID BB12942870