アタラシイ コドモ ケンキュウ エノ タイドウ
新しい子ども研究への胎動
(日本の子ども研究 : 明治・大正・昭和 / 大泉溥編・解説 ; 第14巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : クレス出版 , 2011.2 |
大きさ | 1冊 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 |
|
371.45||O9295||14 | 119107920 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB12217091 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 幼児の心理と教育 / 藤永保 [著] 子どもの心と発達 / 園原太郎 [著] 子ども学のはじまり / 津守眞 [著] 伸びてゆく子どもたち : 幼児期の家庭教育 / 詫摩武俊 [著] 増補児童発達心理学 / 三宅和夫 [著] |
一般注記 | 「幼児の心理と教育」 (フレーベル館 昭和42年刊) と「子どもの心と発達」 (岩波書店 昭和54年刊) と「子ども学のはじまり」 (フレーベル館 昭和54年刊) と「伸びてゆく子どもたち : 幼児期の家庭教育」 (中央公論社 昭和60年刊) と「増補児童発達心理学」 (川島書店 昭和50年刊) の複製, 合本 参考文献あり |
著者標目 | 大泉, 溥(1940-) <オオイズミ, ヒロシ> 藤永, 保(1926-) <フジナガ, タモツ> 園原, 太郎(1908-1982) <ソノハラ, タロウ> 津守, 真(1926-) <ツモリ, マコト> 詫摩, 武俊(1927-) <タクマ, タケトシ> 三宅, 和夫(1927-) <ミヤケ, カズオ> |
件 名 | BSH:児童研究 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:幼児 BSH:保育 BSH:家庭教育 BSH:児童心理学 |
分 類 | NDC8:371.45 NDC9:371.45 |
巻冊次 | ISBN:9784877335571 ; PRICE:26000円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB05221460 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:7回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降