カテイ オ ツクル
家庭を作る / 岩見照代監修
(時代が求めた「女性像」 : 大正・戦中・戦後にみる「女の一生」 ; 第5-6巻 . 大正・戦中・戦後にみる「女の一生」)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : ゆまに書房 , 2010.10 |
大きさ | 2冊 : 挿図, 肖像 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文学部 国文(徳照館配架分) | 1 | 367.21||J9314||5 | 142200128 |
|
|
|
|||
文学部 国文(徳照館配架分) | 2 | 367.21||J9314||6 | 142200129 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB12209383 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:大正戦中戦後にみる女の一生 |
内容注記 | 1: 理想の家庭 / 国民新聞社編 共産主義の恋愛・結婚・家族論 : その理論とその具体的展望 / 淡徳三郎訳 2: 安産と育児 / 吉岡弥生 [著] 結婚初夜の性典 / 末広義一 [著] |
一般注記 | 1: 『理想の家庭』(家庭博覧会, 1915年刊), 『共産主義の戀愛・結婚・家族論 : その理論とその具體的展望』(大衆公論社, 1931年刊)の復刻 2: 『安産と育兒』(丁未出版社, 1930年刊), 『結婚初夜の性典』(龍興舘書店, 1936年刊)の復刻 各巻図版あり |
著者標目 | 國民新聞社 <コクミン シンブンシャ> 淡, 徳三郎(1901-1977) <ダン, トクサブロウ> 吉岡, 弥生(1871-1959) <ヨシオカ, ヤヨイ> 末広, 義一 <スエヒロ, ヨシカズ> 岩見, 照代(1946-) <イワミ, テルヨ> |
件 名 | BSH:女性 BSH:家政 NDLSH:女性 -- 日本 -- 歴史 -- 明治以後 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:367.21 NDC9:367.21 |
巻冊次 | 1 ; ISBN:9784843334959 ; PRICE:29000円+税 RefWorks出力(各巻) 2 ; ISBN:9784843334966 ; PRICE:26000円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB0405203X |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:29回
※2020年8月16日以降
全貸出数:3回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降