シンボル ケイシキ ト シテ ノ エンキンホウ
「象徴 (シンボル) 形式」としての遠近法 / E. パノフスキー著 ; 木田元監訳 ; 川戸れい子, 上村清雄訳
(ちくま学芸文庫 ; [ハ-19-4])
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 筑摩書房 , 2009.2 |
大きさ | 235p : 挿図 ; 15cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グローバル地域文化学部(烏丸書庫) |
|
702.3||P9222 | 137101582 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB12650833 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 原タイトル:Die Perspektive als "symbolische Form" 異なりアクセスタイトル:「象徴形式」としての遠近法 異なりアクセスタイトル:象徴形式としての遠近法 |
一般注記 | 哲学書房(1993.10)より刊行の後、同出版社より哲学選書(2003.5)として新装刊行されたもの |
著者標目 | Panofsky, Erwin, 1892-1968 木田, 元(1928-) <キダ, ゲン> 川戸, れい子(1951-) <カワド, レイコ> 上村, 清雄 <ウエムラ, キヨオ> |
件 名 | BSH:美術 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:遠近法 |
分 類 | NDC8:702.3 NDC9:702.3 |
巻冊次 | ISBN:9784480091680 ; PRICE:1000円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BA89085222 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:65回
※2020年8月16日以降
全貸出数:1回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降