ニホン シャカイ ホショウ キホン ブンケンシュウ
日本社会保障基本文献集 / 菅沼隆監修
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 日本図書センター , 2006.6- |
大きさ | 冊 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 | 別冊 | 364||S9607||S | 089108721 |
|
|
|
|||
商学部 | 別冊 | 364||S9607||S | 215000217 |
|
|
|
|||
政策総政 図書 | 別冊 | 364||S9607||S | 075701283 |
|
|
|
子書誌情報を非表示
1 | 第1巻(第1期) . 戦時体制における社会保険 国民健康保険の話 : 農村医療問題解決の鍵 / [川村秀文述] . 国民健康保険組合設立と運営の実際 / [長瀬恒藏著] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2006.6 |
2 | 第2巻(第1期) . 戦時体制における社会保険 国民健康保険法解説 / [古瀬安俊述] . 職員健康保険法釈義 / [長瀬恒藏著] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2006.6 |
3 | 第3巻(第1期) . 戦時体制における社会保険 国民医療法と医療団 / [厚生研究所編] . 日本医療団史 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2006.6 |
4 | 第4巻(第1期) . 戦時体制における社会保険 社会保険の諸問題 / [大塚要著] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2006.6 |
5 | 第5巻(第1期) . 戦時体制における社会保険 社会保険論 / [清水玄著] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2006.6 |
6 | 第6-7巻(第1期) . 戦時体制における社会保険 労働者年金保険法論 / [後藤清, 近藤文二共著] 1,2. - 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2006.6 |
7 | 第8巻(第1期) . 戦時体制における社会保険 老齢者問題と養老年金制度 . 労働者年金保険に就いてほか 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2006.6 |
8 | 第9巻(第1期) . 戦時体制における社会保険 問答式による労働者年金保険実務提要 ; 厚生年金保険法大要 / [花澤武夫著] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2006.6 |
9 | 第10巻(第1期) . 戦時体制における社会保険 厚生年金保険の話 : 働く人の後盾 / [厚生省保險局年金課編] . 厚生年金保険法規ほか / [厚生省保險局編纂] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2006.6 |
10 | 第11巻(第2期) . 被占領下の社会保障構想 生活保護と民生委員 : 援護事務提要 / [木谷武志著] . 民生委員必携 / [熊本縣社曾課編] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2007.1 |
11 | 第12巻(第2期) . 被占領下の社会保障構想 生活保護法事務提要 / [埼玉縣編] . 生活保護法問答集 : 昭和二十四年版 / [伊牟田直敏編] . 生活保護法及び關係法令集 / [札幌市民生事業助成會編] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2007.1 |
12 | 第13巻(第2期) . 被占領下の社会保障構想 改正生活保護法の解説 / [木村忠二郎著] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2007.1 |
13 | 第14巻(第2期) . 被占領下の社会保障構想 失業保険法・失業手当法解説と手続 / [不破寛昭著] . 失業保険法の詳解 : 逐条解説 / [勞務行政研究所編] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2007.1 |
14 | 第15巻(第2期) . 被占領下の社会保障構想 改正失業保険法の解説 / [龜井光著] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2007.1 |
15 | 第16巻(第2期) . 被占領下の社会保障構想 国民健康保険小史 / [國民健康保險協會編] . 国民健康保険の理念とその経営 / [小島米吉著] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2007.1 |
16 | 第17巻(第2期) . 被占領下の社会保障構想 社会保険と社会保障 / [松本浩太郎著] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2007.1 |
17 | 第18巻(第2期) . 被占領下の社会保障構想 社会保障勧告の成立と解説 / [近藤文二, 吉田秀夫共著] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2007.1 |
18 | 第19巻(第2期) . 被占領下の社会保障構想 社会保障えの途 / [平田冨太郎著] . 社会保障えの勧告 : 社会保障制度審議会の経過と社会保障勧告書全文並びに解説 / [近藤文二著] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2007.1 |
19 | 第20巻(第2期) . 被占領下の社会保障構想 社会保障 : 自由社会における生活保障 / [近藤文二著] 初版. - 東京 : 日本図書センター , 2007.1 |
20 | 第21巻(第3期) . 国民皆保険・皆年金体制の形成 民生委員読本 / [岸田到著] 東京 : 日本図書センター , 2008.1 |
21 | 第22巻(第3期) . 国民皆保険・皆年金体制の形成 生活保護 : 最近の二大攻撃と其の分析 / [黒木利克著] 東京 : 日本図書センター , 2008.1 |
22 | 第23巻(第3期) . 国民皆保険・皆年金体制の形成 生活保護行政回顧 / [木村孜著] 東京 : 日本図書センター , 2008.1 |
23 | 第24巻(第3期) . 国民皆保険・皆年金体制の形成 国民健康保険の概要 / [厚生省保険局編] . 健康保険組合連合会創立十五周年記念史 / [健康保険組合連合会編] 東京 : 日本図書センター , 2008.1 |
24 | 第25巻(第3期) . 国民皆保険・皆年金体制の形成 国民健康保険二十年史 / [全国国民健康保険団体中央会編] 東京 : 日本図書センター , 2008.1 |
25 | 第26巻(第3期) . 国民皆保険・皆年金体制の形成 軍人恩給早わかり / [日本経済新聞社編] . 戦後における恩給制度の変遷 / [衆議院内閣委員会専門員室編] . 国民年金二十年秘史 / [日本国民年金協会広報部著] 東京 : 日本図書センター , 2008.1 |
26 | 第27巻(第3期) . 国民皆保険・皆年金体制の形成 国民年金法の解説 / [小山進次郎著] 東京 : 日本図書センター , 2008.1 |
27 | 第28巻(第3期) . 国民皆保険・皆年金体制の形成 農林年金設立史 / [農林漁業団体職員共済組合編] 東京 : 日本図書センター , 2008.1 |
28 | 第29巻(第3期) . 国民皆保険・皆年金体制の形成 私学の共済組合 : 私立学校教職員共済組合法 / [北岡健二, 説田三郎共著] . 国家公務員共済組合法の研究 (新法研究会速記録) 第一集 / [非現業共済組合事務連絡協議会編] . 国家公務員共済組合法の研究 (新法研究会速記録) 第二集 / [国家公務員共済組合事務連絡協議会編] 東京 : 日本図書センター , 2008.1 |
29 | 第30巻(第3期) . 国民皆保険・皆年金体制の形成 戦後における社会保障の展開 / [大内兵衞編] 東京 : 日本図書センター , 2008.1 |
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB10211450 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | その他のタイトル:日本社会保障基本文献集解説 異なりアクセスタイトル:日本社会保障基本文献集 |
一般注記 | 第1期: 戦時体制における社会保険 第2期: 被占領下の社会保障構想 第3期: 国民皆保険・皆年金体制の形成 第3期にはシリーズ全般にわたる解説、各収録文献についての解題を別冊として付す 別冊: 日本社会保障基本文献集解説 |
著者標目 | 菅沼, 隆(1960-) <スガヌマ, タカシ> |
件 名 | NDLSH:社会保障 -- 日本 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:364.021 |
巻冊次 | 第1期 ; ISBN:4284301047 ; PRICE:125000円+税 RefWorks出力(各巻) 第2期 ; ISBN:9784284301268 ; PRICE:135000円+税 RefWorks出力(各巻) 第3期 ; ISBN:9784284301374 ; PRICE:135000円+税 RefWorks出力(各巻) 別冊 ; ISBN:9784284301480 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BA77568218 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:35回
※2020年8月16日以降
全貸出数:1回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降