クサゾウシ ケンキュウ
草双紙研究 / 中村正明編・解説
(草双紙研究資料叢書 / 中村正明編・解説 ; 第1-2巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : クレス出版 , 2006.6 |
大きさ | 2冊 : 挿図 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 | 1 | 913.57||N9422||1 | 089107544 |
|
|
|
|||
今出川図書館 博遠館書庫 | 2 | 913.57||N9422||2 | 089107543 |
|
|
|
|||
文学部 国文(徳照館配架分) | 1 | 913.57||N9422||1 | 062203007 |
|
|
|
|||
文学部 国文(徳照館配架分) | 2 | 913.57||N9422||2 | 062203008 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB10186063 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 1: 草雙紙のいろいろ / 石田元季著 2: 草雙紙と讀本の研究 / 水谷弓彦著 古版小説插畫史 / 水谷不倒著 |
一般注記 | 底本: 1: 南宋書院 昭和3年刊. 2: 「草雙紙と讀本の研究」抄 (「草雙紙」を収録): 奥川書房 昭和9年刊. 「古版小説插畫史」抄 (「草双紙」「黄表紙時代」「歌川の流れ」「合卷と歌川風」を収録): 大岡山書店 昭和10年刊 1の「草雙紙のいろいろ」の繰返し部分は踊り字 |
著者標目 | 中村, 正明(日本文学) <ナカムラ, マサアキ> 石田, 元季(1877-1943) <イシダ, モトスエ> 水谷, 不倒(1858-1943) <ミズタニ, フトウ> |
件 名 | NDLSH:草双紙 NDLSH:絵入り本 BSH:草双紙 |
分 類 | NDC8:913.57 NDC9:913.57 NDLC:KG241 |
巻冊次 | 1 RefWorks出力(各巻) 2 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BA77486769 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:20回
※2020年8月16日以降
全貸出数:18回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降