ヨーロッパ セカイ ノ コトバ ト ブンカ
ヨーロッパ世界のことばと文化 / 池田雅之, 矢野安剛編著
(世界のことばと文化シリーズ / 早稲田大学国際言語文化研究所 [編])
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 成文堂 , 2006.5 |
大きさ | 10, 296p : 挿図, 地図 ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
802.3||I9436 | 069111886 |
|
|
|
|||
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
802.3||I9436 | 169151423 |
|
|
|
|||
ラーネッド記念図書館 第1開架 |
|
802.3||I9436 | 069205835 |
|
|
|
|||
文学部 文化史 |
|
802.3||I9436 | 062201846 |
|
|
|
|||
商学部 |
|
802.3||I9436 | 155000686 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB10176671 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 表紙タイトル:Language and culture in Europe |
内容注記 | ヨーロッパ世界の言語の諸相 / 下宮忠雄 [著] ギリシャ語とラテン語 / 宮城徳也 [著] ラテン語からロマンス語へ / 小倉博行 [著] イタリア語とイタリア文化 / 西本晃二 [著] フランス語の歴史とフランス文化 : 純化の軸と多様性の軸の上で / 小林茂 [著] スペイン文化の多様性とポルトガル語の現状 / 神保充美 [著] ドイツ語とドイツ文化の多様性 / 飯嶋一泰 [著] シェイクスピアの言葉の世界から現代へ / 冬木ひろみ [著] Euro-English : ヨーロッパにおける共通語としての英語 / 矢野安剛 [著] 国際化の中の言語と文化の危機 / 池田雅之 [著] 国境地帯に生きる人々 : デンマーク・ドイツ国境地域事情 / 村井誠人 [著] アイルランド語とアイルランドの文化 / 清水重夫 [著] ブルトン語, 現在に生き続けることば / 大場静枝 [著] フランス人として生きること : 移民の子供の語学教育に見られる「文化」への視線 / 高瀬智子 [著] 言語・非言語コミュニケーション : 「沈黙のことば」に耳を澄ます / 花光里香 [著] |
一般注記 | 参考文献: 章末 |
著者標目 | 池田, 雅之(1946-) <イケダ, マサユキ> 矢野, 安剛(1938-) <ヤノ, ヤスカタ> |
件 名 | BSH:言語 BSH:ヨーロッパ |
分 類 | NDC8:802 NDC9:802.3 |
巻冊次 | ISBN:9784792370756 ; PRICE:2800円+税 ; XISBN:4792370752 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BA76898669 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:162回
※2020年8月16日以降
全貸出数:195回
(1年以内の貸出:3回)
※2000年4月1日以降