コウミンカン ノ ケンセツ . コウミンカン ワ ドウ アルベキカ . ホカ
公民館の建設 / [寺中作雄著] . 公民館はどうあるべきか / [寺中作雄, 鈴木健次郎著] . 他
(日本現代教育基本文献叢書 ; . 社会・生涯教育文献集 ; V-43)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 日本図書センター , 2001.10 |
大きさ | 1冊 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
社会学部 B1書庫 |
|
379||S300-1H||5:43 | 012202174 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00531542 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 公民教育の振興と公民館の構想 / 寺中作雄著 公民館の設置運営について 公民館の建設 : 新しい町村の文化施設 / 寺中作雄著 公民館の経営 / 寺中作雄著 公民館はどうあるべきか / 寺中作雄, 鈴木健次郎著 |
一般注記 | 底本: 「公民教育の振興と公民館の構想」 (『大日本教育』1946年1月号) 底本: 「公民館の設置運営について」 (文部次官通牒1946年7月5日発第122号) 底本: 「公民館の建設 : 新しい町村の文化施設」 (公民館協会, 1946年刊) 底本: 「公民館の経営」 (社会教育連合会, 1947年刊) 底本: 「公民館はどうあるべきか」 (社会教育連合会, 1948年刊) 企画編集: 小川利夫, 寺崎昌男, 平原春好 Vの編集: 上田幸夫 復刻 |
著者標目 | 寺中, 作雄 <テラナカ, サクオ> 鈴木, 健次郎 <スズキ, ケンジロウ> 小川, 利夫(1926-) <オガワ, トシオ> 寺崎, 昌男(1932-) <テラサキ, マサオ> 平原, 春好(1933-) <ヒラハラ, ハルヨシ> |
件 名 | NDLSH:社会教育 BSH:生涯教育 BSH:公民館 |
分 類 | NDC9:379.08 |
巻冊次 | : セット ; ISBN:4820529420 ; PRICE:100000円 RefWorks出力(各巻) ISBN:4820529455 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BA54159479 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:13回
※2020年8月16日以降
全貸出数:3回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降