モリエール ゼンシュウ
モリエール全集 / モリエール [著] ; ロジェ・ギシュメール, 廣田昌義, 秋山伸子共編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 臨川書店 , 2000.4-2003.3 |
大きさ | 10冊 : 挿図 ; 20cm |
所蔵情報を非表示
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00475959 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 表紙タイトル:Œuvres complètes de Molière |
内容注記 | 1: 相容れないものたちのバレエ : モンペリエにてコンティ大公御夫妻の御前で踊られたバレエ ル・バルブイエの嫉妬 トンデモ医者 粗忽な男 : とちってばかり クリスチーヌ・ド・フランスに捧げた歌 モリエールと笑劇 / ロジェ・ギシュメール著 モリエールとイタリア喜劇 / ダニエラ・ダッラヴァッレ著 2: 恋人の喧嘩 滑稽な才女たち スガナレル : あるいはコキュにされたと思った男 ドン・ガルシ・ド・ナヴァール : あるいは嫉妬深い王子 モリエールとプレシオジテ / ミシュリーヌ・ケナン著 3: お婿さんの学校 はた迷惑な人たち お嫁さんの学校 国王陛下に捧げる感謝の詩 「お嫁さんの学校」批判 ヴェルサイユ即興劇 『ヴェルサイユ即興劇』と「役者たちの芝居」 / ロジェ・ギシュメール著 4: 強制結婚 エリード姫 タルチュフ : あるいはペテン師 ご令息の死に際してラ・モット・ル・ヴァイエヘ捧げるソネ ドン・ジュアン : あるいは石像の宴 ノートルダム慈善信心協会の設立を記念する版画に付した詩 モリエールと宗教的偽善について / ロジェ・ギシュメール著 『ドン・ジュアン』の歴史と意義 / ロジェ・ギシュメール著 5: 恋こそ名医 人間嫌い いやいやながら医者にされ モリエールと医学 / パトリック・ダンドレー著 モリエールの『人間嫌い』について / 廣田昌義著 6: メリセルト パストラル・コミック シチリア人 : あるいは恋する絵描き フランシュ=コンテを統治下に収められた国王陛下に捧げるソネ アンフィトリヨン ボーシャン氏のバレエのメロディーに付した詩 モリエールと宮廷 / アラン・クプリ著 モリエールと宮廷バレエ / マリー=フランソワーズ・クリストゥー著 7: ジョルジュ・ダンダン : あるいは、やり込められた夫 守銭奴 ヴァル・ド・グラース教会の天上画を称える詩 プルソーニャク氏 モリエールのコメディー=バレエと他作品との関係 / 秋山伸子著 8: 豪勢な恋人たち 町人貴族 プシシェ 仕掛け芝居の流行について / クリスティアン・デルマス著 王の思惑, 劇作家モリエールの戦略 / マリー=クロード・カノヴァ=グリーン著 9: スカパンの悪だくみ エスカルバニャス伯爵夫人 美しいメロディーにのせた題韻詩 学者きどりの女たち 病は気から 「理屈っぽい人」 (レゾヌール) 、モリエール劇の筋書きを紡ぎ出す人物 / ロバート・マックブライド著 ; 秋山伸子訳 モリエール時代の舞台音楽 / ジョルジー・デュロゾワール著 ; 秋山伸子訳 10: 明治・大正期のモリエール劇翻案・翻訳関係資料 / 廣田昌義構成・解説 モリエール批評の流れについて / ノエル・ピーコック著 ; 秋山伸子訳 フランスの資料 : 伝記, 及びモリエール劇団の公演記録 / 秋山伸子構成・解説・翻訳 |
一般注記 | 底本: ウージェーヌ・デポワ/ポール・メナール編纂『モリエール全集』全13巻(<<フランスの大作家>>叢書)(Œuvres de Molière, par Eugène Despois et Paul Mesnard, Paris, Hachette, coll. "Les grands écrivains de la France", 1873-1900) 年表: 1:p296-308, 2:p356-359, 3:p390-393, 4:p453, 5:p302, 6:p329, 7:p413, 8:p442, 9:p511-512 巻末資料5: アンドレ・デュ・ローラン『メランコリーの病いとその治療法について』 巻末資料6: 『夜のバレエ』より 巻末資料7: アンドレ・フェリビアン『一六六八年七月十八日のヴェルサイユにおける祝祭の報告書』より 巻末資料8: 一六七一年一月国王陛下の御前にて踊られた悲喜劇及びバレエ『プシシェ』[台本] 巻末資料9: 楽譜 |
著者標目 | Molière, 1622-1673 Guichemerre, Roger 広田, 昌義 <ヒロタ, マサヨシ> 秋山, 伸子(1966-) <アキヤマ, ノブコ> Peacock, N. A. |
分 類 | NDC8:952 NDC9:952.5 |
巻冊次 | : セット ; ISBN:4653037213 ; PRICE:3800円 RefWorks出力(各巻) 1 ; ISBN:4653037116 ; PRICE:3200円+税 RefWorks出力(各巻) 2 ; ISBN:4653037124 ; PRICE:3600円+税 RefWorks出力(各巻) 3 ; ISBN:4653037132 ; PRICE:3800円+税 RefWorks出力(各巻) 4 ; ISBN:4653037140 ; PRICE:4100円+税 RefWorks出力(各巻) 5 ; ISBN:4653037159 ; PRICE:3000円+税 RefWorks出力(各巻) 6 ; ISBN:4653037167 ; PRICE:3300円+税 RefWorks出力(各巻) 7 ; ISBN:4653037175 ; PRICE:3900円+税 RefWorks出力(各巻) 8 ; ISBN:4653037183 ; PRICE:4000円+税 RefWorks出力(各巻) 9 ; ISBN:4653037191 ; PRICE:4400円+税 RefWorks出力(各巻) 10 ; ISBN:4653037205 ; PRICE:3800円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BA46462675 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:46回
※2020年8月16日以降
全貸出数:89回
(1年以内の貸出:7回)
※2000年4月1日以降