ハイク ケンキュウ
俳句研究
データ種別 | 雑誌 |
---|---|
巻次年月次 | 1卷1號 ([昭19.11])-18巻12号 ([昭36.12]) ; 29巻1号 ([昭37.1])-78巻4号 (2011.秋) |
出版情報 | 東京 : 目黒書店 , 1944.11-2011.9 |
大きさ | 冊 ; 21-25cm |
雑誌巻号一覧 |
所蔵情報を非表示
所蔵巻号をクリックすると、詳細が確認できます。
配架場所 | 所蔵巻号 | 年次 | 請求記号 | コメント |
---|---|---|---|---|
今出川図書館 | 2(1-3,5-10),3-18;29(1,3-12),30-69,70(1-2,4-13),71-78 | 1945-1961;1962-2011 | P911.3||H2 |
|
ラーネッド記念図書館 | 56(4-12),57-65,66(2-13),67-78 | 1989-2011 | P911.3||H2 |
|
文学部 国文 | 36(12),37(1-2,4,6-12),38-55,56(5-12),57(1-6) | 1969-1990 | P911.3||H2 |
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | SB00961176 |
---|---|
刊行頻度 | 季刊 (年4回刊) |
本文言語 | 日本語 |
別書名 | その他のタイトル:俳句研究年鑑 |
一般注記 | 刊行頻度変更: 月刊 (1卷1號 ([昭19.11])-74巻10号 (2007.9))→年5回刊 (75巻1号 ([2008.1])-78巻4号 (2011.秋)) 出版者変更: 目黒書店 (1卷1號 ([昭19.11])-4卷6號 ([昭22].6))→巣枝堂書店 (4卷7・8號 ([昭22].7・8)-5卷12號 ([昭23].12))→目黒書店 (6卷7號 ([昭24].7)-8卷12號 ([昭26].12))→俳句研究社 (9卷4號 ([昭27.4]-))→俳句研究新社 (-52巻9号 ([昭60].9))→富士見書房 (53巻1号 (昭61.1)-74巻10号 (2007.9))→角川SSコミュニケーションズ (75巻1号 ([2008.1])-)→角川マガジンズ (-78巻4号 (2011.秋)) 6巻1号 (1949.1)-6巻6号 (1949.6), 9巻1号 (1952.1)-9巻3号 (1952.3)は休刊 52巻9号 ([昭60].9)をもって休刊, 53巻1号 (昭61.1)より復刊 64巻以前の各巻13号, 66巻以降の各巻1号は「俳句研究年鑑」として刊行 74巻10号 (2007.9)をもって休刊 75巻1号 ([2008.1])は「俳句研究年鑑」2008 (2008)にあたる 75巻2号 (2008.春)は本誌再刊1号にあたる 1卷1號 ([昭19.11])奥付頁の「編輯室」に「本誌は改造社の「俳句研究」と同名ではあるが、その續刊ではなくて別個の立場から新らしく出發することになった。」とあり |
著者標目 | 俳句研究社 <ハイク ケンキュウシャ> 俳句研究新社 <ハイク ケンキュウシンシャ> |
NCID | AN00204052 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:81回
※2020年8月16日以降