こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

トヤマ シダン
富山史壇 / 越中史壇会 [編]

データ種別 雑誌
巻次年月次 31号 (1965.5)-
出版情報 大門町 (富山県) : 越中史壇会 , 1965-
大きさ 冊 ; 21cm
雑誌巻号一覧

所蔵情報を非表示

【包括所蔵】
文学部共通 31-38,41-91,94-110,112-117,119-205+ 1965-2024 P214||T 仮受:B1F
 所蔵巻号一覧
年次を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
【各巻所蔵】
文学部 205 2024.11
文学部 205
記事
2024.11 P214||T



文学部 204 2024.07
文学部 204
記事
2024.07 P214||T



文学部 203 2024.03
文学部 203
記事
2024.03 P214||T



文学部 202 2023.11
文学部 202 2023.11 P214||T



文学部 201 2023.07
文学部 201 2023.07 P214||T



文学部 191-200 2020.03-2023.03
文学部 191-200 2020.03-2023.03 P214||T Y00117805


文学部 181-190 2016.11-2019.12
文学部 181-190 2016.11-2019.12 P214||T Y00048193


文学部 171-180 2013.07-2016.07
文学部 171-180 2013.07-2016.07 P214||T Y00012160


文学部 161-170 2010.03-2013.03
文学部 161-170 2010.03-2013.03 P214||T H13524375


文学部 151-160 2007.02-2009.12
文学部 151-160 2007.02-2009.12 P214||T H11252798


文学部 141-150 2003.10-2006.07
文学部 141-150 2003.10-2006.07 P214||T H10757605


文学部 131-140 2000.03-2003.03
文学部 131-140 2000.03-2003.03 P214||T H10483074


文学部 122-130 1997.03-1999.11
文学部 122-130 1997.03-1999.11 P214||T Y00061447


文学部 112-117,119-121 1993.11-1996.11
文学部 112-117,119-121 1993.11-1996.11 P214||T Y00061446


文学部 100-110 1989.12-1993.03
文学部 100-110 1989.12-1993.03 P214||T Y00061445


文学部 86-91,94-99 1985.01-1989.03
文学部 86-91,94-99 1985.01-1989.03 P214||T Y00061444


文学部 75-85 1981.01-1984.07
文学部 75-85 1981.01-1984.07 P214||T 862074235


文学部 66-74 1977.08-1980.07
文学部 66-74 1977.08-1980.07 P214||T 850922127


文学部 52-65 1972.03-1976.12
文学部 52-65 1972.03-1976.12 P214||T 850922126


文学部 41-51 1968.08-1971.08
文学部 41-51 1968.08-1971.08 P214||T 850922125


書誌詳細を非表示

書誌ID SB00960623
刊行頻度 年3回刊
本文言語 日本語
変遷注記 継続前誌:越中史壇 / 越中史壇同人
著者標目  越中史壇会 <エッチュウ シダンカイ>
ISSN 02880458
NCID AN00175497