ドクメンテーション ケンキュウ
ドクメンテーション研究 / 日本ドクメンテーション協会 [編]
データ種別 | 雑誌 |
---|---|
巻次年月次 | No. 49 (1958.9)-no. 49 (1958.9) ; V. 9, no. 1 (1959.1)-v. 36, no. 12 (1986.12) |
出版情報 | 東京 : 日本ドクメンテーション協会 , 1958-1986 |
大きさ | 冊 ; 26cm |
雑誌巻号一覧 |
所蔵情報を非表示
所蔵巻号をクリックすると、詳細が確認できます。
配架場所 | 所蔵巻号 | 年次 | 請求記号 | コメント |
---|---|---|---|---|
今出川図書館 | 9-36 | 1959-1986 | P014||D |
|
ラーネッド記念図書館 | 36(4-12) | 1986-1986 | P014||D |
|
社会学部 | 9-20,24(4-12),25-36 | 1959-1986 | P014||D |
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | SB00960557 |
---|---|
刊行頻度 | 月刊 |
本文言語 | 日本語 |
別書名 | その他のタイトル:情報の科学と技術 その他のタイトル:Dokumentēsyon Kenkyū その他のタイトル:Dokumentêsyon Kenkyû その他のタイトル:The journal of the Japan Documentation Society その他のタイトル:The journal of Information Science and Technology Association |
変遷注記 | 継続前誌:UDC information / 国際十進分類法協会 継続後誌:情報の科学と技術 / 情報科学技術協会 [編] |
一般注記 | タイトル関連情報追加: 情報の科学と技術 (Vol. 21, no. 1 (1971.1)-v. 36, no. 12 (1986.12)) 裏表紙タイトル追加: Dokumentēsyon Kenkyū (Vol. 9, no. 1 (1959.1)-v. 13, no. 6 (1963.12)) 並列タイトル追加: Dokumentêsyon Kenkyû (Vol. 17, no. 1 (1967.2)-v. 22, no. 12 (1972.12)) 責任表示および出版者変更: 日本ドクメンテーション協会 (No. 49 (1958.9)-v. 36, no. 7 (1986.7))→情報科学技術協会 (Vol. 36, no. 8 (1986.8)-v. 36, no. 12 (1986.12)) 目次のローマ字タイトル追加: Dokumentêsyon Kenkyû (Vol. 18, no. 2 (1968.2)-v. 36, no. 12 (1986.12)) 目次の英語タイトル追加および変更: The journal of the Japan Documentation Society (Vol. 23, no. 1 (1973.1)-v. 36, no. 7 (1986.7))→The journal of Information Science and Technology Association (Vol. 36, no. 8 (1986.8)-v. 36, no. 12 (1986.12)) 刊行頻度変更: 隔月刊 (No. 49 (1958.9)-v. 17, no. 6 (1967.12))→月刊 (Vol. 18, no. 1 (1968.1)-v. 36, no. 12 (1986.12)) 通号表示併記: Vol. 9, no. 1 (1959.1)-v. 13, no. 6 (1963.12)は通巻50号-通巻71号にあたる |
著者標目 | 日本ドクメンテーション協会 <ニホン ドクメンテーション キョウカイ> 情報科学技術協会 <ジョウホウ カガク ギジュツ キョウカイ> |
件 名 | NDLSH:情報科学 |
ISSN | 00125180 |
NCID | AN00172819 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:49回
※2020年8月16日以降