こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

コシジ
高志路

データ種別 雑誌
巻次年月次 1卷1號 (昭10.1)-11巻[2]號 (昭20.8) ; 新1號 (昭23.1)-新28號 (昭25.6) = 通巻117號 (昭23.1)-通巻144號 (昭25.6) ; 3期1号 (昭28.9)-4期37号 (昭33.7) = 通巻145号 (昭28.9)-通巻179号 (昭33.7) ; 通巻180号 (昭33.10)-
出版情報 新潟 : 高志路社 , 1935-
大きさ 冊 ; 21cm
雑誌巻号一覧

所蔵情報を非表示

所蔵巻号をクリックすると、詳細が確認できます。
【包括所蔵】
文学部 文化史 207-226,228-233 1966-1974 P382||K5
人文科学研究所 3(12,16) 1954-1954 P382||K5

書誌詳細を非表示

書誌ID SB00958251
刊行頻度 年2回刊
本文言語 日本語
別書名 奥付タイトル:郷土雜誌高志路
一般注記 11巻[2]號 (昭20.8)の奥付の巻次は「11巻1號」と誤植あり
11巻[2]號 (昭20.8)には通巻116号の表示あり
出版者変更: 高志社 (新1號 (昭23.1)-新28號 (昭25.6))→新潟県民俗学会 (3期1号 (昭28.9)-)
著者標目  新潟県民俗学会 <ニイガタケン ミンゾク ガッカイ>
ISSN 0912067X
NCID AN00092243