コクサイ ニホンガク : モンブ カガクショウ 21セイキ COE プログラム サイタク ニホン ハッシン ノ コクサイ ニホンガク ノ コウチク ケンキュウ セイカ ホウコクシュウ
国際日本学 : 文部科学省21世紀COEプログラム採択日本発信の国際日本学の構築研究成果報告集 / 法政大学国際日本学研究センター・国際日本学研究所 [編]

巻次年月次 (10) / 2013.3
ISSN 18838596

 記事

  • 北東アジアの歴史コンテクストにおける日本モダニズム詩と中国 : 同人詩誌『亜』と『銅鑼』を中心に / 楊 偉 / p.3〜23
  • 日本におけるユネスコ「世界遺産」の受容形態 : 「旅」による「世間」と「権威」の変容からの一考察 / 安井 裕司 / p.25〜49
  • Picturesque Theatrical Images into Film : Kurosawa Akira's Ran / MATRAI Titanilla / p.51〜68
  • 『東洋の理想』における岡倉覚三のアジア論の構造 / 鈴村 裕輔 / p.69〜82
  • 中国における二宮尊徳思想研究の現状と及び展望 / 秦 頴 / p.85〜96
  • 現代中国の法体系に対する日本の影響力の低下について / 王 暁慧 / p.97〜103
  • 口述史学による「満州国」留学生予備校への一考察 / 劉 振生 / p.105〜121
  • 明治啓蒙思想家の中国理解 : 西周と福沢諭吉 / 安孫子 信 / p.123〜137
  • 漆器産業の再生に向けて : 原点回帰に活路を / 漆原 拓也 / p.141〜162
  • 賢治のみつめた東京 / 人見 千佐子 / p.163〜186
  • 〈日本意識〉の変遷 : 古代から近世へ / 田中 優子 / p.189〜199
  • 近代の〈日本意識〉の成立 : 日本民俗学・民族学の問題 日本民俗学・民族学の貢献 : 昭和20-40年代まで / ヨーゼフ クライナー / p.200〜206
  • 〈日本意識〉の現在 : 東アジアから / 王 敏 / p.207〜221
  • 〈日本意識〉の三角測量 : 未来へ / 安孫子 信 / p.222〜232
  • 「電子図書館の構築」の現状と課題 / 小口 雅史 / p.233〜236
  • 『太平記忠臣講釈』の義平について : 水滸伝の視点から / 周 萍 / p.284〜258
  • 古代東アジア世界のなかの日本の自国認識 : 大唐帝国は日本律令国家の「隣国」か「蕃国」か / 小口 雅史 / p.304〜285
  • 唐から見た古代日本 / 井上 亘 / p.328〜306
  • 偽りの「日本」 / 井上 亘 / p.348〜329