トウナン アジア : レキシ ト ブンカ
東南アジア : 歴史と文化 / 東南アジア史学会 [編] = Southeast Asia : history and culture / Japan Society for Southeast Asian History

巻次年月次 (50) / 2021
ISSN 03869040

 記事

  • 統合と分離のあいだで : 西スマトラ州海岸部における親族と社会関係をめぐって / 西川 慧 / p.5〜23
  • 自力文団カイ・フン著『清徳(タィン・ドゥック)』 : フランス植民地の獄中で書かれたベトナム語小説を積極的に読む / 田中 あき / p.24〜43
  • 書評論文 急成長するフィリピンコールセンター産業と労働者の日常生活 : Jan M. Padios, A Nation on the Line : Call Centers as Postcolonial Predicaments in the Philippines, Durham and London: Duke University Press, 2018, xiv+232p. and Jeffery J. Sallaz, Lives on the Line : How the Philippines Became the World's Call Center Capital, New York: Oxford University Press, 2019, viii+244p. / 鈴木 伸隆 / p.44〜63
  • スハルト政権下の伝統精神文化振興政策 : 1980年代の「信仰」関連出版物の考察 / 高橋 宗生 / p.64〜84
  • 日本占領期ビルマにおけるタキン・トゥンオウッ,タキン・バセインの闘争 : バモオ,タキン・コウドオ・フマイン派との主導権争い / 武島 良成 / p.85〜103
  • 書評・新刊書紹介 川中豪・川村晃一編著『教養の東南アジア現代史』 / 倉沢 愛子 / p.104〜108
  • 書評・新刊書紹介 小泉順子編著『歴史の生成 : 叙述と沈黙のヒストリオグラフィ』 / 桃木 至朗 / p.109〜114
  • 書評・新刊書紹介 見市健・茅根由佳編著『ソーシャルメディア時代の東南アジア政治』 / 内藤 耕 / p.115〜119
  • 書評・新刊書紹介 山本博史編著『アジアにおける民主主義と経済発展』 / 外山 文子 / p.120〜124
  • 書評・新刊書紹介 三王昌代著『海域アジアの異文化接触 : 18世紀スールー王国と中国・ヨーロッパ』 / 増田 えりか / p.125〜129
  • 書評・新刊書紹介 SERIZAWA Takamichi : Writing History in America's Shadow : Japan, the Philippines, and the Question of Pan-Asianism / 鈴木 伸隆 / p.130〜134
  • 書評・新刊書紹介 Michael D. Pante : A Capital City at the Margins : Quezon City and Urbanization in the Twentieth-Century Philippines / 宮脇 聡史 / p.135〜139
  • 書評・新刊書紹介 宮脇聡史著『フィリピン・カトリック教会の政治関与 : 国民を監督する「公共宗教」』 / 川田 牧人 / p.140〜144
  • 書評・新刊書紹介 SODA Naoki : Conceptualizing the Malay World : Colonialism and Pan-Malay Identity in Malaya / 坪井 祐司 / p.145〜149
  • 書評・新刊書紹介 SEGAWA Noriyuki : National Identity, Language and Education in Malaysia : Search for a Middle Ground between Malay Hegemony and Equality / 左右田 直規 / p.150〜154
  • 書評・新刊書紹介 佐久間香子著『ボルネオ : 森と人の関係誌』 / 金沢 謙太郎 / p.155〜159
  • 書評・新刊書紹介 小野真由美著『国際退職移住とロングズテイツーリズム : マレーシアで暮らす日本人高齢者の民族誌』 / 伊藤 眞 / p.160〜164
  • 書評・新刊書紹介 倉沢愛子著『インドネシア大虐殺 : 二つのクーデターと史上最大級の惨劇』 / 西 芳実 / p.165〜169
  • 書評・新刊書紹介 倉沢愛子著『楽園の島と忘れられたジェノサイド : バリに眠る狂気の記憶をめぐって』 / 山口 裕子 / p.170〜175
  • 書評・新刊書紹介 浅井亜希子・箕浦康子著『EPAインドネシア人看護師・介護福祉士の日本体験 : 帰国者と滞在継続者10年の追跡調査から』 / 合地 幸子 / p.176〜180
  • 書評・新刊書紹介 瀬戸裕之・河野泰之編著『東南アジア大陸部の戦争と地域住民の生存戦略 : 避難民・女性・少数民族・投降者からの視点』 / 加藤 敦典 / p.181〜185
  • 書評・新刊書紹介 柳沢英輔著『ベトナムの大地にゴングが響く』 / 福岡 まどか / p.186〜190
  • 書評・新刊書紹介 関口洋平著『現代ベトナム高等教育の構造 : 国家の管理と党の領導』 / 伊藤 未帆 / p.191〜196
  • 書評・新刊書紹介 橋本彩著『ラオス競漕祭の文化誌 : 伝統とスポーツ化をめぐって』 / 小木曽 航平 / p.197〜201
  • 書評・新刊書紹介 外山文子著『タイ民主化と憲法改革 : 立憲主義は民主主義を救ったか』 / 髙橋 正樹 / p.202〜206
  • 書評・新刊書紹介 直井里予著『病縁の映像地域研究 : タイ北部のHIV陽性者をめぐる共振のドキュメンタリー』 / 森田 良成 / p.207〜211
  • 書評・新刊書紹介 土佐桂子・田村克己編著『転換期のミャンマーを生きる : 「統制」と公共性の人類学』 / 長田 紀之 / p.212〜217
  • 書評・新刊書紹介 工藤年博・大木博己・国際貿易投資研究所編著『アウンサンスーチー政権下のミャンマー経済 : 最後のフロンティアの成長戦略』 / 久保 公二 / p.218〜222
  • 拙著『パワーシェアリング : 多民族国家マレーシアの経験』(東京大学出版会,2015年)について : 著者からの応答 / 中村 正志 / p.223〜227