こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

セツワ ブンガク ケンキュウ
説話文學研究 / 説話文学会 [編]

データ種別 雑誌
巻次年月次 1号 (昭43.4)-
出版情報 東京 : 説話文学会 , 1968.3-
大きさ 冊 ; 21 cm
雑誌巻号一覧

所蔵情報を非表示

【包括所蔵】
文学部 国文 1-59+ 1968-2024 P913||S20
 所蔵巻号一覧
年次を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
【各巻所蔵】
文学部 国文(明徳館配架分) 59 2024.09
文学部 国文(明徳館配架分) 59
記事
2024.09 P913||S20



文学部 国文(明徳館配架分) 55-58 2020.09-2023.09
文学部 国文(明徳館配架分) 55-58 2020.09-2023.09 P913||S20 Y00126632


文学部 国文(明徳館配架分) 51-54 2016.08-2019.09
文学部 国文(明徳館配架分) 51-54 2016.08-2019.09 P913||S20 Y00055447


文学部 国文(明徳館配架分) 46-50 2011.07-2015.10
文学部 国文(明徳館配架分) 46-50 2011.07-2015.10 P913||S20 Y00003049


文学部 国文(明徳館配架分) 41-45 2006.07-2010.07
文学部 国文(明徳館配架分) 41-45 2006.07-2010.07 P913||S20 H13013806


文学部 国文(明徳館配架分) 36-40 2001.06-2005.07
文学部 国文(明徳館配架分) 36-40 2001.06-2005.07 P913||S20 H10763790


文学部 国文(明徳館配架分) 31-35 1996.08-2000.07
文学部 国文(明徳館配架分) 31-35 1996.08-2000.07 P913||S20 H10170598


文学部 国文(明徳館配架分) 21-30 1986.06-1995.06
文学部 国文(明徳館配架分) 21-30 1986.06-1995.06 P913||S20 Y00067704


文学部 国文(明徳館配架分) 11-20 1976.06-1985.06
文学部 国文(明徳館配架分) 11-20 1976.06-1985.06 P913||S20 Y00067703


文学部 国文(明徳館配架分) 1-10 1968.04-1975.06
文学部 国文(明徳館配架分) 1-10 1968.04-1975.06 P913||S20 Y00067702


書誌詳細を非表示

書誌ID SB00959458
刊行頻度 年刊
本文言語 日本語
別書名 裏表紙タイトル:Setsuwa-bungaku kenkyu : studies in legendary literature written and spoken
異なりアクセスタイトル:説話文学研究
一般注記 奥付の編集・発行者表示: 説話文学会
発行年月は奥付による
1号 (昭43.4)の奥付発行年月・裏表紙年月次表示: 昭和43年3月
8号 (昭48.6)より裏表紙タイトルの表示なし
タイトルの字体変更: 説話文學研究 (-35号 (平12.7))→説話文学研究 (36号 (平13.6)-)
編集・発行者の所在変更: 國学院大學内 (1号 (昭43.3)-3号 (昭44.6))→白百合女子大学内 (4号 (昭45.3)-5号 (昭46.3))→慶応義塾大学内 (6号 (昭47.2)-8号 (昭48.6))→実践女子大学内 (9号 (昭49.6)-10号 (昭50.6))→早稲田大学内 (11号 (昭51.6)-12号 (昭52.6))→女子聖学院短期大学内 (13号 (昭53.10)-14号 (昭54.6))→二松学舎大学内 (15号 (昭55.6)-16号 (昭56.6))→東洋大学内 (17号 (昭57.6)-18号 (昭58.6))→大正大学内 (19号 (昭59.6)-20号 (昭60.6))→駒沢大学内 (21号 (昭61.6)-22号 (昭62.6))→同朋大学内 (23号 (昭63.6)-24号 (平1.6))→昭和女子大学内 (25号 (平2.6)-26号 (平3.6))→明治大学内 (27号 (平4.6)-28号 (平5.6))→相模女子大学内 (29号 (平6.6)-30号 (平7.6))→いわき明星大学内 (31号 (平8.8)-32号 (平9.6))→筑波大学内 (33号 (平10.7)-34号 (平11.5))→文教大学内 (35号 (平12.7)-36号 (平13.6))
編集・発行者の所在変更(続き): →専修大学内 (37号 (平14.6)-38号 (平15.6))→早稲田大学内 (39号 (平16.6)-40号 (平17.7))→慶應義塾大学内 (41号 (平18.7)-42号 (平19.7))→奈良女子大学内 (43号 (平20.7)-44号 (平21.7))→立教大学内 (45号 ([平22])-)
「説話文学会会報」と合冊刊行
著者標目  説話文学会 <セツワ ブンガッカイ>
ISSN 02886707
NCID AN00131312

 この資料を見た人はこんな資料も見ています