こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

トクガワキ ノ センカ リュウツウ : カヘイ ケイザイ オ イキタ ヒトビト
徳川期の銭貨流通 : 貨幣経済を生きた人々 / 藤井典子著

データ種別 図書
出版情報 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2024.10
大きさ xix, 323p : 挿図 ; 22cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 寧静館1階(開架)
337.21||F10457 249103696


経済学部
337.21||F10457 244000264


商学部
337.21||F10457 245000121


書誌詳細を非表示

書誌ID BB13245241
本文言語 日本語
内容注記 徳川期の貨幣制度と銭貨
田沼期の銭貨流通と金銭相場
銭座運営体制変更にみる銭貨の鋳造・流通管理
田沼期水戸鋳銭座の経営
年貢貢納にみる銭貨の使われ方
幕末期の銭貨流通
明治期初等教育史料にみる「貨幣」の学び
徳川期銭貨とともに「貨幣経済を生きた人々」
一般注記 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
博士学位請求論文「徳川期銭貨の研究 : 田沼期以降の鋳造銭貨を中心に」(慶應義塾大学, 2022年) を加筆・修正したもの
参考文献: p303-308
参照史料一覧: p309-315
著者標目  藤井, 典子, 1959- 著者 <フジイ, ノリコ>
件 名 BSH:貨幣 -- 日本  全ての件名で検索
BSH:貨幣制度 -- 日本  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 江戸時代  全ての件名で検索
NDLSH:貨幣 -- 日本 -- 歴史 -- 江戸時代  全ての件名で検索
NDLSH:貨幣 -- 日本 -- 歴史 -- 明治時代  全ての件名で検索
NDLSH:貨幣制度 -- 日本 -- 歴史 -- 江戸時代  全ての件名で検索
NDLSH:貨幣制度 -- 日本 -- 歴史 -- 明治時代  全ての件名で検索
分 類 NDC9:337.21
NDC10:337.21
NDLC:DF6
巻冊次 ISBN:9784766429947 ; PRICE:5000円+税 RefWorks出力(各巻)
NCID BD09248780
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています