ニホン ノ サンギョウベツ クミアイ : ソノ セイセイ ト ウンドウ ノ テンカイ
日本の産業別組合 : その生成と運動の展開
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 総合労働研究所 , 1971 |
大きさ | 395p ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
社会学部 B1書庫 |
|
366.629||N16 | 872006580 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00779620 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
一般注記 | 『季刊労働法』に1966年6月から1970年9月まで連載されたもの 内容:産業別組合の生成と展開過程 全繊同盟(小池和男) 炭労(戸木田嘉久) 鉄鋼労連(高梨昌) 紙パ労連(藤田若雄) 全国金属(栗木安延) 私鉄総連(棚橋泰助) 全国一般(角田豊) 全造船機械・造船総連(小林謙一,亀山直幸) 電機労連(板東慧) 合化労連(高木督夫) 海員組合(西巻敏雄) 日教組(田沼肇) 国労(岡崎三郎) 全逓(上妻美章) 産業別統一闘争の基盤と課題(座談会)(司会:氏原正治郎) 戦後労働運動史年表(小林謙一,工藤正) |
件 名 | NDLSH:労働組合 -- 日本
全ての件名で検索
NDLSH:労働運動 -- 日本 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC6:366.6 NDC7:366.621 NDLC:EL231 |
巻冊次 | PRICE:1400円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN05055388 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:6回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降