ミンゾク ミンゲイ ソウショ
民俗民芸双書
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩崎美術社 |
大きさ | 冊 ; 19cm |
子書誌情報を非表示
1 | 1 芸能 / 池田弥三郎著 特装版. - 東京 : 岩崎美術社 , 1966.3 |
2 | 2 花祭 / 早川孝太郎著 東京 : 岩崎美術社 , 1966.3 |
3 | 3 月ごとの祭 / 橋浦泰雄著 東京 : 岩崎美術社 , 1966.3 |
4 | 4 文学と民俗学 / 池田弥三郎著 東京 : 岩崎美術社 , 1966.5 |
5 | 5 馬娘婚姻譚 : いわゆる「オシラさま」信仰について / 今野圓輔著 東京 : 岩崎美術社 , 1966.5 |
6 | 6 歌と民俗学 / 西村亨著 東京 : 岩崎美術社 , 1966.7 |
7 | 7 朝鮮の民話 / 孫晋泰著 東京 : 岩崎美術社 , 1966.7 |
8 | 8 昔話と笑話 / 関敬吾著 東京 : 岩崎美術社 , 1966.8 |
9 | 9 ロシアの祭り / ベ・ヤ・プロップ著 ; 大木伸一訳 東京 : 岩崎美術社 , 1966.9 |
10 | 10 村の遊び : 民俗芸能の見方 / 西角井正慶著 東京 : 岩崎美術社 , 1966.11 |
11 | 11 海の民俗学 / 牧田茂著 東京 : 岩崎美術社 , 1966.12 |
12 | 12 お伽草子と民間文芸 / 大島建彦著 東京 : 岩崎美術社 , 1967.2 |
13 | 13 中国の民俗学 / 直江広治著 東京 : 岩崎美術社 , 1967.3 |
14 | 14 性風土記 / 藤林貞雄著 東京 : 岩崎美術社 , 1967.4 |
15 | 15 俳諧と民俗学 / 清崎敏郎著 東京 : 岩崎美術社 , 1967.5 |
16 | 16 朝鮮の芸能 / 金両基著 東京 : 岩崎美術社 , 1967.6 |
17 | 17 ロシアの民俗学 / 大木伸一編訳 東京 : 岩崎美術社 , 1967.5 |
18 | 18 婚姻の民俗学 / 大間知篤三著 東京 : 岩崎美術社 , 1967.7 |
19 | 19 シベリアの民俗学 / 大木伸一編訳 東京 : 岩崎美術社 , 1967.7 |
20 | 20 歴史と民俗学 / 大森志郎著 東京 : 岩崎美術社 , 1967.10 |
21 | 21 原始漁法の民俗 / 最上孝敬著 東京 : 岩崎美術社 , 1967.11 |
22 | 22 日本の家と村 / 竹田旦著 東京 : 岩崎美術社 , 1967.11 |
23 | 23 古典文学と民俗 / 三谷栄一著 東京 : 岩崎美術社 , 1968.1 |
24 | 24 かぶりもの・きもの・はきもの / 宮本馨太郎著 東京 : 岩崎美術社 , 1968.3 |
25 | 25 漁撈の伝統 / 桜田勝徳著 東京 : 岩崎美術社 , 1968.3 |
26 | 26 児やらい / 大藤ゆき著 東京 : 岩崎美術社 , 1968.4 |
27 | 27 離島の民俗 / 竹田旦著 東京 : 岩崎美術社 , 1968.4 |
28 | 28 村の神々 / 岩崎敏夫著 東京 : 岩崎美術社 , 1968.5 |
29 | 29 大田植と田植歌 / 牛尾三千夫著 第5刷. - 東京 : 岩崎美術社 , 1985.11 |
30 | 30 日本人の生と死 / 桜井徳太郎著 東京 : 岩崎美術社 , 1968.6 |
31 | 31 台湾の民俗 / 国分直一著 東京 : 岩崎美術社 , 1968.7 |
32 | 32 獅子の民俗 : 獅子舞と農耕儀礼 / 古野清人著 東京 : 岩崎美術社 , 1968.7 |
33 | 33 神話と民俗 / 肥後和男著 東京 : 岩崎美術社 , 1968.10 |
34 | 34 山の民俗 / 岩科小一郎著 東京 : 岩崎美術社 , 1968.11 |
35 | 35 国語と民俗学 / 倉田一郎著 東京 : 岩崎美術社 , 1968.11 |
36 | 36 神話の原像 / 山上伊豆母著 東京 : 岩崎美術社 , 1969.1 |
37 | 37 ヨーロッパの昔話 : その形式と本質 / マックス・リュティ著 ; 小沢俊夫訳 増補版. - 東京 : 岩崎美術社 , 1976 |
38 | 37 ヨーロッパの昔話 : その形式と本質 / マックス・リュティ著 ; 小沢俊夫訳 東京 : 岩崎美術社 , 1969.3 |
39 | 38 わらべ唄歳時記 / 武田正著 東京 : 岩崎美術社 , 1969.3 |
40 | 39 農と民俗学 / 倉田一郎著 東京 : 岩崎美術社 , 1969.3 |
41 | 40 昔話の比較研究 / アンティ・アールネ著 ; 関敬吾訳 東京 : 岩崎美術社 , 1969.5 |
42 | 41 宗教と民俗学 / 桜井徳太郎著 東京 : 岩崎美術社 , 1969.4 |
43 | 42 物語の誕生 / 塚崎進著 東京 : 岩崎美術社 , 1969.5 |
44 | 43 巡礼の民俗 / 武田明著 東京 : 岩崎美術社 , 1969.7 |
45 | 44 スペイン民族の昔話 / 三原幸久著 東京 : 岩崎美術社 , 1969.7 |
46 | 45 朝鮮の民俗 / 任東権著 東京 : 岩崎美術社 , 1969.7 |
47 | 46 日本のおもちゃ / 斎藤良輔著 東京 : 岩崎美術社 , 1969.10 |
48 | 47 沖縄の婚姻 / 瀬川清子著 東京 : 岩崎美術社 , 1969.11 |
49 | 48 咄の伝承 / 大島建彦著 東京 : 岩崎美術社 , 1970.1 |
50 | 49 アメリカ・インディアンの民話 / S.トムスン編 ; 皆河宗一訳 東京 : 岩崎美術社 , 1970.2 |
51 | 50 民俗歳時記 / 和歌森太郎著 東京 : 岩崎美術社 , 1970.3 |
52 | 51 民俗学の方法 / 井之口章次著 東京 : 岩崎美術社 , 1970.4 |
53 | 52 ドイツの民俗 / H.レーマン著 ; 川端豊彦訳 東京 : 岩崎美術社 , 1970.4 |
54 | 53 北欧の民話 / 山室静著 東京 : 岩崎美術社 , 1970.4 |
55 | 54 アイヌの民俗 / 早川昇著 東京 : 岩崎美術社 , 1970.9 |
56 | 55 . 交通・交易伝承の研究 ; 1 旅と交通の民俗 / 北見俊夫著 東京 : 岩崎美術社 , 1970.10 |
57 | 56 . 交通・交易伝承の研究 ; 2 市と行商の民俗 / 北見俊夫著 東京 : 岩崎美術社 , 1970.11 |
58 | 57 メルヘン(昔話) / F.ライエン著 ; 山室静訳 東京 : 岩崎美術社 , 1971.1 |
59 | 58 地芝居と民俗 / 郡司正勝著 東京 : 岩崎美術社 , 1971.2 |
60 | 59,75 日本の民具 / 礒貝勇著 [正],続. - 東京 : 岩崎美術社 , 1971.4-1973.3 |
61 | 60 フィンランドの昔話 / P.ラウスマー編 ; 高橋静男 [ほか] 訳 東京 : 岩崎美術社 , 1971.4 |
62 | 61 日本芸能の源流 / 青江舜二郎著 東京 : 岩崎美術社 , 1971.7 |
63 | 62 葬送儀礼の民俗 / 佐藤米司著 東京 : 岩崎美術社 , 1971.9 |
64 | 63 民俗資料入門 / 祝宮静著 東京 : 岩崎美術社 , 1971.9 |
65 | 64 ジプシーの民話 : ウェルズ地方 / ジョン・サンプソン著 ; 庄司浅水訳 東京 : 岩崎美術社 , 1971.11 |
66 | 65 アメリカフォークソングの世界 / 皆河宗一著 東京 : 岩崎美術社 , 1971.11 |
67 | 66 軍記物語と民間伝承 / 福田晃著 東京 : 岩崎美術社 , 1972.1 |
68 | 67 ラテンアメリカの昔話 / 三原幸久著 東京 : 岩崎美術社 , 1972.1 |
69 | 68 ロシアの民話 / A.アファナーシエフ編 ; 金本源之助訳 東京 : 岩崎美術社 , 1972.2 |
70 | 69 フィリッピンの民間説話 / M.C.コール著 ; 荒木博之訳 東京 : 岩崎美術社 , 1972.3 |
71 | 70 鑪と鍛冶 / 石塚尊俊著 東京 : 岩崎美術社 , 1972.4 |
72 | 71 芸能と民俗学 / 池田弥三郎著 東京 : 岩崎美術社 , 1972.5 |
73 | 72 修験道と民俗 / 戸川安章著 東京 : 岩崎美術社 , 1972.6 |
74 | 73 石塔の民俗 / 土井卓治著 東京 : 岩崎美術社 , 1972.7 |
75 | 74 アメリカ・インディアンの神話と伝説 / エラ・イ・クラーク著 ; 山下欣一訳 東京 : 岩崎美術社 , 1972.9 |
76 | 76 めし・みそ・はし・わん / 宮本馨太郎著 :特装版,:. - 東京 : 岩崎美術社 , 1973.5 |
77 | 77 日本の忌みことば / 楳垣実著 東京 : 岩崎美術社 , 1973.7 |
78 | 78 ドイツの民謡 / W.ズッパン著 ; 坂西八郎訳 東京 : 岩崎美術社 , 1973.9 |
79 | 78 ドイツの民謡 / W.ズッパン著 ; 坂西八郎訳 第2刷. - 東京 : 岩崎美術社 , 1974.5 |
80 | 79 俗信の民俗 / 桂井和雄著 東京 : 岩崎美術社 , 1973.11 |
81 | 80 星の方言と民俗 / 内田武志著 東京 : 岩崎美術社 , 1973.12 |
82 | 81 アメリカ民話の世界 / 皆河宗一著 東京 : 岩崎美術社 , 1977.6 |
83 | 82 北欧の神々と妖精たち / 山室静著 東京 : 岩崎美術社 , 1977.8 |
84 | 83 羽前小国郷の伝承 / 佐藤義則編 東京 : 岩崎美術社 , 1980.7 |
85 | 84 イギリスの民俗 / A.R.ライト著 ; 堀川徹夫訳 東京 : 岩崎美術社 , 1981.7 |
86 | 85 アメリカの民間伝承 / R.M.ドーソン著 ; 坂本完春訳 東京 : 岩崎美術社 , 1981.7 |
87 | 86 ドイツ民俗学 / H.ナウマン著 ; 川端豊彦訳 東京 : 岩崎美術社 , 1981.7 |
88 | 87 植物と民俗 / 宇都宮貞子著 東京 : 岩崎美術社 , 1982.3 |
89 | 88 木地屋の民俗 / 橋本鉄男著 東京 : 岩崎美術社 , 1982.8 |
90 | 89 村の民俗 / 瀬川清子著 東京 : 岩崎美術社 , 1982.8 |
91 | 90 信仰と民俗 / 小倉学著 東京 : 岩崎美術社 , 1982.9 |
92 | 91 瞽女の民俗 / 佐久間惇一著 東京 : 岩崎美術社 , 1983.3 |
93 | 92 生業と民俗 / 最上孝敬著 東京 : 岩崎美術社 , 1983.3 |
94 | 93 東北の山岳信仰 / 岩崎敏夫著 東京 : 岩崎美術社 , 1984.4 |
95 | 94 雨の神 : 信仰と伝説 / 高谷重夫著 東京 : 岩崎美術社 , 1984.8 |
96 | 95 祭りと民俗 / 小倉学著 東京 : 岩崎美術社 , 1984.7 |
97 | 96 狩猟の民俗 / 佐久間惇一著 東京 : 岩崎美術社 , 1985.6 |
98 | 97 紙の民具 / 広瀬正雄著 東京 : 岩崎美術社 , 1985.9 |
99 | 98 疫神とその周辺 / 大島建彦著 東京 : 岩崎美術社 , 1985.9 |
100 | 99 祭礼と風流 / 西角井正大著 : 特装版. - 東京 : 岩崎美術社 , 1985.10 |
101 | 100 民家と風土 / 小林昌人著 東京 : 岩崎美術社 , 1985.10 |
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00587799 |
---|---|
本文言語 | und |
一般注記 | 特装版の製作発売: トーレン |
巻冊次 | 総目次 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN00096264 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:29回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降