こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

テンリ ギャラリー ズロクシュウ
天理ギャラリー図録集

データ種別 図書
出版者 東京 : 東京天理教館
出版年 1965-
大きさ 冊 ; 26cm

所蔵情報を非表示

文学部 文化史・考古学資料室 1 708.7||T9210||1 132207556


文学部 文化史・考古学資料室 2 708.7||T9210||2 132207557


文学部 文化史・考古学資料室 3 708.7||T9210||3 132207558


書誌詳細を非表示

書誌ID BB12599098
本文言語 日本語
別書名 背表紙タイトル:東京天理ギャラリー図録集
標題紙タイトル:Tenri Gallery catalogue of exibitions
内容注記 1: ペルシア古代美術
東亜の古瓦塼
シバ女王国の遺宝
エジプト文化資料
古代中国の明器と土偶
古代ギリシアの美術
インディアンの美術工芸
西鶴
東亜の古陶
古代の装身具
2: 日本古地図
日本鉄道の黎明
中国古代の塼と画像石
芭蕉
三彩
台湾原住民の服飾
東西文化交渉資料展
本の歴史
明器にみる中国古代のくらし
古代メキシコの造形
3: ササン朝の工芸
近代文豪の原稿
蹴鞠
人物埴輪
アンデスの壺
原始仮面
善本百選
地中海の古代美術
連歌と俳諧
殷周青銅器
4:国鉄の発展と変遷
古典百種
ペルシア陶器
北西シベリアの民具(ネネツ族とケト族)
秋成
長沙-とその周辺
旅道中
鎖国と西洋
和鏡
泥娃娃
5: 物語と草子
弥生の青銅器 銅鐸 銅利器
大和東大路寺山古墳
江戸の小説
燈火具
日本の古活字本
彩陶
東南アジアの文物
馬琴
殷周の陶器
6: 海外ところどころの装身具
西洋の本
漢代の灰陶
たばこときせる
近世名家自筆本
韓国古代の陶器
染色とくらし
日本の古版本
シルクロードの動物
幕末明治乗物集
7: 中国之古典
漢六朝の施釉陶
西洋をきずいた書物
海外の民俗文物
日本の古文書
漢代の陶俑
アイヌの服飾
松平定信
三國六朝の陶俑
東アジアの喫煙具
8: 西洋人のみた日本
オリエントの形象土器
東海道 : 今と昔
善本聚華
漢代の黄河文明
パイワル・ルカイ族の伝統文物
わたやのほん
漢代の画像塼
明治の引札
日本の古記録
9: イスラム陶器
アンデスのやきもの
朝鮮通信使と江戸時代の人々
朝鮮半島の考古学
グーテンベルクの世紀
古代の鬼瓦
失われゆく文化
開館60周年記念展
中国古代の鏡
10: 祈りと願いの人形
王朝物語の世界
東西の古代ガラス
刺繍
古地図の中の日本
古墳時代の武器・武具・馬具
ボルネオの民俗芸術
ポルトガルと日本
騎馬民族の遺品
善本五十選北京の看板
一般注記 VOL.1は天理ギャラリー 第1-10回の展観目録の合本
VOL.2は天理ギャラリー 第11-20回の展観目録の合本
VOL.3は天理ギャラリー 第21-30回の展観目録の合本
VOL.4は天理ギャラリー 第31-40回の展観目録の合本
VOL.5は天理ギャラリー 第41-50回の展観目録の合本
VOL.6は天理ギャラリー 第51-60回の展観目録の合本
VOL.7は天理ギャラリー 第61-70回の展観目録の合本
VOL.8は天理ギャラリー 第71-80回の展観目録の合本
VOL.9は天理ギャラリー 第81-90回の展観目録の合本
VOL.10は天理ギャラリー 第91-100回の展観目録の合本
著者標目  天理ギャラリー <テンリ ギャラリー>
 東京天理教館 <トウキョウ テンリキョウカン>
件 名 NDLSH:美術 -- 図集  全ての件名で検索
分 類 NDC6:708
NDLC:K16
巻冊次 RefWorks出力(各巻)
RefWorks出力(各巻)
RefWorks出力(各巻)
RefWorks出力(各巻)
RefWorks出力(各巻)
RefWorks出力(各巻)
RefWorks出力(各巻)
RefWorks出力(各巻)
RefWorks出力(各巻)
10 RefWorks出力(各巻)
NCID BN08416835

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています