こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

イリヤ キョウジュ オガワ キョウジュ タイキュウ キネン チュウゴク ブンガク ゴガク ロンシュウ
入矢教授小川教授退休記念中國文學語學論集 / 入矢教授小川教授退休記念会編集

データ種別 図書
出版者 京都 : 入矢教授小川教授退休記念会
出版者 東京 : 筑摩書房 (発売)
出版年 1974.10
大きさ 4, 2, 23, 797, 35, 4, 3p ; 22cm

所蔵情報を非表示

文学部 国文(徳照館配架分)
920.4||I 892011464 徳照館書庫

グローバル地域文化学部(烏丸書庫)
920.4||I 741125022


グローバル・コミュニケーション学部
920.4||I 137003000


書誌詳細を非表示

書誌ID BB00722634
本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:中国文学語学論集 : 入矢教授小川教授退休記念
内容注記 獅子舞について / 濱一衞一
詩話輯本について / 倉田淳之助
先秦文に於ける否定形の一様式 / 池田武雄
音譯漢字に對する音注の諸相 / 水谷真成
「春」「秋」之詞性 / 清水茂
“次第"攷 / 田中謙二
落魄と落拓 / 荒井健
悼亡詩について / 入谷仙介
「關關雎鳩」のこと / 吉田恵
鄭風“淫奔"詩覺書 / 筧久美子
「楚辭」における時間の相貌 / 横山弘
“空言"“空文"考 / 今鷹眞
「浮雲蔽白日」について / 都留春雄
張衡の立場 / 金谷治
「巖巖鍾山首」篇考 / 伊藤正文
何晏詩考 / 福島吉彦
不遇の史書「三國志」のために / 雜喉潤
阮籍小論 / 井波律子
摯虞文章流別志論攷 / 興膳宏
「神仙傳」の復元 / 小南一郎
淵明の樂府 / 一海知義
庾信「擬詠懷詩」考 / 山田英雄
詩人上官昭容論 / 西村冨美子
李白の詩における月の比喩 / 武部利男
杜甫と薬草(改稿) / 黒川洋一
『劉賓客文集』の<集紀>について / 中津濱渉
百錬鏡 / 平岡武夫
柳宗元「宋清・郭橐駞・梓人傳」考 / 筧文生
李賀『秦王飲酒』をめぐって / 森瀬壽三
邵雍における杜牧 / 山内春夫
蘇東坡の詞について / 村上哲見
蘇軾嶺外詩攷 / 山本和義
朱子の詩について / 上野日出刀
功利學派陳亮の「變通の理」について / 庄司荘一
元好問の詩 / 林雪光
元雜劇の構成 / 中鉢雅量
鐵と龍 / 松村昂
白燕詩攷 / 福本雅一
水滸傳における隠遁の道 / 橋本堯
劇作家李開先 / 岩城秀夫
公安派の道 / 溝口雄三
徐◆D19202◆年譜稿略 / 市原亨吉
王國維の文學観 / 相浦杲
魯迅、徐懋庸宛の手紙・その後 / 竹内實
魯迅とエロス / 中島長文
魯迅的屈原像 / 山田敬三
郭沫若の小説 / 中島みどり
郁達夫の留學生活とその詩 / 稲葉昭ニ
茅盾の『第一階段的故事』おぼえがき / 太田進
『牛天賜傳』から『駱駝祥子』へ / 藤井榮三郎
茹志鵑小論 / 荻野脩ニ
浩然の小説 / 阿頼耶順宏
『虹南作戦史』論 / 吉田富夫
中國音韻學史上の一問題 / 慶谷壽信
「這」について / 志村良治
disarticulationということ / 尾崎雄二郎
著者標目  入矢, 義高(1910-) <イリヤ, ヨシタカ>
 小川, 環樹(1910-1993) <オガワ, タマキ>
入矢教授小川教授退休記念会 編集 <イリヤ キョウジュ オガワ キョウジュ タイキュウ キネンカイ>
件 名 NDLSH:中国文学
分 類 NDC8:920.4
NCID BN03122972

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています