こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

ゲンゴガク ノ チョウリュウ
言語学の潮流 / 林栄一, 小泉保編

データ種別 図書
出版者 東京 : 勁草書房
出版年 1988.4
大きさ iii, 325p ; 20cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 博遠館書庫
801||G30 881002830


書誌詳細を非表示

書誌ID BB00691348
本文言語 日本語
内容注記 序論 / 林栄一 [執筆]
言語研究の夜明け / 林栄一 [執筆]
比較言語学の誕生とその発展 / 堀井令以知 [執筆]
ソシュール理論 / 林博司 [執筆]
プラーグ学派 / 小泉保 [執筆]
コペンハーゲン学派 / 林栄一 [執筆]
音素論 / 筧寿雄, 京谷正昭 [執筆]
形態論 / 筧寿雄, 京谷正昭 [執筆]
統語論 / 筧寿雄, 京谷正昭 [執筆]
意味の問題 / 筧寿雄, 京谷正昭 [執筆]
統語論 / 影山太郎 [執筆]
音韻論 / 清水克正 [執筆]
意味論 / 西光義弘 [執筆]
語用論 / 田窪行則 [執筆]
文法素論 / 近藤達夫 [執筆]
成層文法 / 近藤達夫 [執筆]
体系文法 / 児玉徳美 [執筆]
モンタギュー文法 / 杉本孝司 [執筆]
社会言語学 / 橋内武 [執筆]
心理言語学 / 伊藤克敏 [執筆]
対照言語学 / 小泉保 [執筆]
類型論 / 角田太作 [執筆]
記号論 / 有馬道子 [執筆]
一般注記 参考文献: p309-322
内容: 第一章: 序論, 第二章: 言語研究の夜明け, 第三章: 比較言語学の誕生とその発展, 第四章: ソシュール理論, 第五章: 構造言語学(I: ヨーロッパ(一「プラーグ学派」, 二「コペンハーゲン学派」), II: アメリカ(一「音素論」-四「意味の問題」)), 第六章: 生成文法(一「統語論」-四「語用論」), 第七章: その他の諸研究(I: 言語理論(一「文法素論」-四「モンタギュー文法」), II: 応用言語学(一「社会言語学」-五「記号論」)), 参考文献, あとがき(編者), 執筆者紹介
著者標目  林, 栄一(1919-2001) <ハヤシ, エイイチ>
 小泉, 保(1926-2009) <コイズミ, タモツ>
 堀井, 令以知(1925-2013) <ホリイ, レイイチ>
 林, 博司(1949-) <ハヤシ, ヒロシ>
 筧, 寿雄(1930-) <カケイ, ヒサオ>
京谷, 正昭 <キョウヤ, マサアキ>
 影山, 太郎(1949-) <カゲヤマ, タロウ>
 清水, 克正(1942-) <シミズ, カツマサ>
 西光, 義弘(1947-) <ニシミツ, ヨシヒロ>
 田窪, 行則(1950-) <タクボ, ユキノリ>
 近藤, 達夫(1940-) <コンドウ, タツオ>
 児玉, 徳美(1935-) <コダマ, トクミ>
 杉本, 孝司(1948-) <スギモト, タカシ>
 橋内, 武(1944-) <ハシウチ, タケシ>
 伊藤, 克敏(1934-) <イトウ, カツトシ>
 角田, 太作(1946-) <ツノダ, タサク>
 有馬, 道子(1941-) <アリマ, ミチコ>
件 名 BSH:言語学
NDLSH:言語学 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:801
NDC7:801
NDLC:KE12
巻冊次 ISBN:4326152109 ; PRICE:2800円 RefWorks出力(各巻)
NCID BN02200356
目次・あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています