こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

エンゲキ ト パフォーマンス
演劇とパフォーマンス / 兵藤裕己 [ほか] 執筆
(岩波講座文学 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 5)

データ種別 図書
出版者 東京 : 岩波書店
出版年 2004.2
大きさ vii, 339p ; 22cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 寧静館1階(開架)
908||K9732||5 039107674


ラーネッド記念図書館 第1開架
908||K9732||5 039206407


書誌詳細を非表示

書誌ID BB10039952
本文言語 日本語
内容注記 まえがき : 劇的なるもの、メディアとしての身体 / 兵藤裕己著
舞踊装置 : 身体性・作品性・官能性 / 貫成人著
祭礼と道化 : 王の舞を演出する方法 / 橋本裕之著
能の身体と力 : 世阿弥は天女の舞をどう受け容れたか / 松岡心平著
声と日本近代 : 唱歌・童謡の美的イデオロギー / 坪井秀人著
経験としてのアルトー : 六十年代演劇的精神史註解 / 佐伯隆幸著
メイエルホリドの演劇性 : チェーホフ、コメディア・デラルテとの出会い / 楯岡求美著
演劇の可能と不可能 : ジャリ、コポー、アルトー / 北山研二著
「演劇」の揚棄? : ブレヒトからミュラーを超えて / 谷川道子著
シェイクスピアの新世紀 : 反復と生成 / 上野美子著
『まじめが肝心』とファルス : ワイルド論 / 玉井暲著
術語としての「時代」 / 今尾哲也著
ギリシア古代演劇 / 三枝和子著
イギリス・ルネサンス演劇 : 1570年から1600年を中心に / 玉泉八州男著
歌舞伎 : 遊戯的祝祭空間 / 西村清和著
泉鏡花と近代演劇の"実験" : 『天守物語』からよむ日本演劇史 / 佐伯順子著
一般注記 責任表示の記述は奥付頁・執筆者紹介欄による
月報あり
文献あり
著者標目  兵藤, 裕己(1950-) <ヒョウドウ, ヒロミ>
 貫, 成人(1956-) <ヌキ, シゲト>
 橋本, 裕之(1961-) <ハシモト, ヒロユキ>
 松岡, 心平(1954-) <マツオカ, シンペイ>
 坪井, 秀人(1959-) <ツボイ, ヒデト>
 佐伯, 隆幸(1941-) <サエキ, リュウコウ>
 楯岡, 求美 <タテオカ, クミ>
 北山, 研二(1949-) <キタヤマ, ケンジ>
 谷川, 道子(1946-) <タニガワ, ミチコ>
 上野, 美子(1939-) <ウエノ, ヨシコ>
 玉井, 暲(1946-) <タマイ, アキラ>
 今尾, 哲也(1931-) <イマオ, テツヤ>
 三枝, 和子(1929-2003) <サエグサ, カズコ>
 玉泉, 八州男(1936-) <タマイズミ, ヤスオ>
 西村, 清和(1948-) <ニシムラ, キヨカズ>
 佐伯, 順子(1961-) <サエキ, ジュンコ>
件 名 BSH:文学
NDLSH:文学 -- 論文集  全ての件名で検索
NDLSH:歴史小説
分 類 NDC8:908
NDC9:908
巻冊次 ISBN:4000112058 ; PRICE:3400円 RefWorks出力(各巻)
NCID BA65968751
目次・あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています