アケチ ミツヒデ
明智光秀 / 藤田達生, 福島克彦編
(史料で読む戦国史 ; 3)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 八木書店古書出版部 |
出版者 | 東京 : 八木書店 (発売) |
出版年 | 2015.10 |
大きさ | iii, 369, 17p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
289.1||F9594 | 159107987 |
|
|
|
|||
文学部 文化史 |
|
289.1||F9594 | 182201838 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB12939140 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 総論 : 明智光秀の生涯 / 藤田達生 [執筆] 明智光秀花押の経年変化と光秀文書の年次比定 / 立花京子 [執筆] 明智光秀の書札礼 / 小久保嘉紀 [執筆] 岐阜県の明智光秀 / 小久保嘉紀 [執筆] 戦国政治と足利将軍 / 山田康弘 [執筆] 戦国時代における足利将軍とその周辺 / 山田康弘 [執筆] 明智光秀と小畠永明 : 織田権力期における丹波の土豪 / 福島克彦 [執筆] 織田停戦令と派閥抗争 / 藤田達生 [執筆] 四国の光秀縁者 / 藤田達生 [執筆] 本能寺の変研究の新段階 : 「石谷家文書」の発見 / 藤田達生 [執筆] 足利義昭の上洛戦 : 「石谷家文書」を読む / 藤田達生 [執筆] |
一般注記 | 内容: 総論, 第I部: 史料編(「明智光秀文書集成」), 第II部: 論考編(「明智光秀花押の経年変化と光秀文書の年次比定」-「足利義昭の上洛戦」, コラム(「岐阜県の明智光秀」「戦国時代における足利将軍とその周辺」「四国の光秀縁者」)), 付録(明智光秀略年譜, 参考文献, あとがき(福島克彦), 執筆者一覧, 表: 明智光秀関係文書一覧(書札礼) 明智光秀略年譜: p348-351 参考文献: p353-364 明智光秀関係文書一覧(書札礼): 巻末p2-17 「明智光秀文書集成」の翻刻・校訂: 小久保嘉紀, 西島太郎, 福島克彦, 藤田達生, 山田康弘 |
著者標目 | 藤田, 達生(1958-) 編 <フジタ, タツオ> 福島, 克彦 編 <フクシマ, カツヒコ> 立花, 京子(1932-) <タチバナ, キョウコ> 小久保, 嘉紀 <コクボ, ヨシノリ> 山田, 康弘(1966-) <ヤマダ, ヤスヒロ> 西島, 太郎(1970-) <ニシジマ, タロウ> |
件 名 | BSH:明智, 光秀 NDLSH:明智, 光秀, 1528-1582 NDLSH:日本 -- 歴史 -- 室町時代 -- 史料 全ての件名で検索 NDLSH:戦国時代 (日本) |
分 類 | NDC8:289.1 NDC9:289.1 |
巻冊次 | ISBN:9784840622103 ; PRICE:4800円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB19785271 |
目次・あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:10回
※2020年8月16日以降
全貸出数:17回
(1年以内の貸出:6回)
※2000年4月1日以降