こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

ビ ト ゲイジュツ ノ シュンポシオン : カンバヤシ ツネミチ キョウジュ タイカン キネン ロンシュウ
美と芸術のシュンポシオン : 神林恒道教授退官記念論集 / 大阪大学美学研究会編

データ種別 図書
出版者 東京 : 勁草書房
出版年 2002.2
大きさ vii, 348, xivp ; 20cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 寧静館1階(開架)
704||O9465 029100526


ラーネッド記念図書館 第1開架
704||O9465 029200893


書誌詳細を非表示

書誌ID BB00542877
本文言語 日本語
内容注記 第1部 ロマン主義: シェリングとプラーテン : 哲学者と詩人とのある出会い / 山口和子著
ドイツ美術とメランコリーのアクチュアリティー / 仲間裕子著
ピクチュアレスク・ロマンス : アン・ラドクリフによる「絵のような」小説 / 荒井ゆりか著
ノヴァーリスとフリードリヒ・シュレーゲルにおける構想力と数学 / 小川伸子著
ブレイクと「ゴシック」 / 潮江宏三著
フィクションとしてのドイツ観念論 : ロマン主義美学の一問題 / 岩城見一著
第2部 日本近代: 近代日本におけるR・フライ、C・ベルの受容をめぐって / 川田都樹子著
書における日本近代 : 理念と様式の「変容」をめぐって / 萱のり子著
明治の女性画家 : 「閨秀」と「画家」のはざまで / 池田祐子著
もうひとつの日本近代美術史 : 大正期新興美術運動からプロレタリア美術運動へ / 佐々木千恵著
日本におけるE・バーク受容にみるバイアス : 近代思想史形成のポリティクス / 桑島秀樹著
木下杢太郎『百花譜』ノート / 上倉庸敬著
フランク・ロイド・ライトと日本 : 「機械・芸術・工芸」一九〇一〜〇五年 / 藤田治彦著
歴史画論争 / 森谷宇一著
井島勉の美学 : ひとつの「生の哲学の美学」 / 太田喬夫著
第3部 現代の芸術と美学: 「表現主義」概念再考 / 大森淳史著
文化主義の美学 : ヴェルシュ「Aesthet/hics」を手がかりに / 岡林洋著
素材を越えるもの : 菅木志雄の作品をめぐって / 斎藤郁夫著
失われた風景 : 環境芸術のゆくえ / 伊東多佳子著
芸術と偶然 : ジョン・ケージと九鬼周造をめぐって / 高梨友宏著
テクスト・イメージ・文化 : グーテンベルク銀河系の内と外 / 三木順子著
宙吊りの「作品」 : マルタン・マルジェラ・エキシビションにおける「変化」と拡張される場の視角 / 谷川真美著
武満徹の《ノヴェンバー・ステップス》をめぐって / 田之頭一知著
「風景」を造形する人たち : 山本正道・福岡道雄・宮崎豊治 / 吉原美恵子著
エミール・ノルデのプリミティヴィズム : 二つの価値観のはざまで / 清原佐知子著
ワーグナーの芸術はまやかしか / 高安啓介著
ジル・ドゥルーズの映画論 : リアリズムの転倒と現代の映画 / 前田茂著
イサム・ノグチ《鏡》について / 村上敬著
英米美学と現代美術 : 分析美学とポップ・アートをめぐる試論 / 金悠美著
トレス海峡諸島音楽史研究がうながすもの / 畑道也著
モダニズムの中のアンチ・モダニズム : ヒンデミットの「実用音楽」をめぐる一九二〇年代音楽の一コマ / 三浦信一郎著
記憶術としての芸術 / 吉積健著
もうひとつの「反美学」 / 大橋良介著
Ästhetisch/Aisthetisch : 美学の根本立場の規定のために / W.ヘンクマン著 ; 高梨友宏他訳
文学研究における論争 : 文献学と文芸学 / M.F.マルラ著 ; 要真理子他訳
生の技術としての哲学 : フーコーの場合 / R.シュスターマン著 ; 要真理子他訳
グローバル化時代のアイデンティティ再考 : トランスカルチャーの視点から / W.ヴェルシュ著 ; 小林信之訳
著者標目 大阪大学美学研究会 <オオサカ ダイガク ビガク ケンキュウカイ>
件 名 BSH:神林, 恒道
BSH:芸術
BSH:美学
分 類 NDC8:704
NDC9:704
巻冊次 ISBN:4326851775 ; PRICE:3200円 RefWorks出力(各巻)
NCID BA56254550
目次・あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています