こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

ヒヒョウ ブンガク ト ゲンゴ : ナリタ シゲヒサ キョウジュ カンレキ キネン ロンブンシュウ
批評-文学と言語 : 成田成寿教授還暦記念論文集

データ種別 図書
出版者 東京 : 研究社出版
出版年 1971.9
大きさ iv, 415p, 図版1枚 ; 22cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 博遠館書庫
930.2||H3 711030102


文学部 英文
930.2||H3 730704110


書誌詳細を非表示

書誌ID BB00748601
本文言語 日本語
一般注記 内容:イギリス文学批評 Red Cross Knightを助けるUnaの愛(野村行信) Shakespeare性格の個性化と非個性化(大山俊一) 不合理の慣習と喜劇の成立(大山敏子) The Merry Wives of WindsorのFalstaff(山田継雄) 『楽園喪失』と離婚論-楽園脱出の原理(新井明) スウィフトの否定的表出(楜沢雅子) 作者と語り手と読者と-Tristram Shandyの場合(中村純男) Samuel JohnsonのJuvenal Imitation(中川誠) Not a Holiday Writer-ゴールドスミスの文体への序説(玉井東助) キーツの神話的想像(宮下忠二) “That Heat of Inward Evidence"-Tennysonにおける「承認」の問題(荻野昌利) Dickens批評の方向(宮崎孝一) 美と永遠-ペイターにおける唯美主義の展開(中村義勝) ヴァージニア・ウルフにおける読者意識(横山幸三)
Lady Chatterley′s Loveの主題-和解の幻想(倉持三郎) 歴史的時空の解体とIncarnation-Charles Williamsの世界(山形和美) 伝説の旅人たち-JoyceとBeckett(川口喬一) Pinfold氏の幻聴をめぐって(佐藤匡) E.M.Forsterにおける“Panic"の意味(中田保) アメリカ文学批評 HawthorneのAmbiguity(大庭勝) Marianne Mooreの詩(福田陸太郎) T.カポーティの短篇小説の世界-『クリスマスの思い出』を中心として(岡田春馬) 事実と想像力-W.StyronのNat Turner像(岩元巌) Styronにおける“Faulkner"-W.Styron論序説(森田孟) 批評・言語 「批評の時代」の終り(赤祖父哲二) 文学と現実(富原芳彰) ロマンティシズムとリアリズムー現代アメリカ文学の一考察(白川芳郎) 「あいまい性」の「あいまいさ」(外山滋比古) “Ars Poetica"(外山弥生) 文学の図像学的研究について(吉田正俊)
MEî,ûの16世紀の音価(荒木一雄) 隠された表現(郡司利男) Benjaminとことば(大沼雅彦) 同義語・反義語とその選択制限(田中春美) “強調のdo"について(若田部博哉) 言語理論と辞書(安井稔) 成田成寿先生年譜
成田成寿教授の肖像あり
成田成寿先生年譜: p[405]-411
著者標目  成田, 成寿(1907-1986) <ナリタ, シゲヒサ>
件 名 NDLSH:イギリス文学
NDLSH:アメリカ文学
NDLSH:成田, 成寿(1907-)
NDLSH:言語学
分 類 NDC6:930.4
NDLC:KS74
NDLC:KS184
巻冊次 PRICE:2500円 RefWorks出力(各巻)
NCID BN04021380

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています