こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

タチバナ ノ コウコガク : ウエノ ケイジ センセイ ツイトウ ロンシュウ
多知波奈の考古学 : 上野恵司先生追悼論集 / 橘考古学会編

データ種別 図書
出版者 [出版地不明] : [出版者不明]
出版年 2008.3
大きさ 664p ; 22cm

所蔵情報を非表示

文学部 文化史・考古学資料室
210.025||T9119 152204181


書誌詳細を非表示

書誌ID BB12941809
本文言語 日本語
別書名 奥付タイトル:『多知波奈の考古学』 : 上野恵司先生追悼論集
内容注記 横浜市港北区新羽町表採の縄文土器 / 渡邊祐二著
北海道における縄文文化釣針の材質 : 海獣犬歯製釣針を中心として / 福井淳一著
弥生中期土器に見る充填縄文技法について : 多古町志摩城跡 (塙台遺跡) 再葬墓出土土器から / 荒井世志紀著
南武蔵における群集墳の様相 : 多摩川上流域の石室墳を中心に / 紺野英二著
常陸と上総の畿内的な横穴式石室 : 茨城県山口一・二号墳と千葉県割見塚古墳をめぐって / 広瀬和雄著
茨城県ひたちなか市虎塚古墳群第四号墳の石室 : 刳り抜き玄門を有する古墳の一例 / 稲田健一著
能登の横穴式石室 / 山賀和也著
長羨道の横穴墓 / 池上悟著
千葉県横穴墓の受容と展開 / 西原崇浩著
古墳時代首長居館と奥津城 / 小高幸男著
宮城県出土の古墳時代須恵器 / 山田隆博著
埼玉県朝霞市所在の柊塚古墳と家形埴輪について / 照林敏郎著
古代武蔵国府域の空間構成 : 円面硯・畿内産土師器・須恵器盤類の検討から / 江口桂著
瓦生産から見た武蔵国分寺の造営事情 : 瓦谷戸窯跡群の操業年代の再検討を通して / 松原典明著
磐舟柵修理前後の北方系土器 : 胎内市内遺跡を中心にして / 水澤幸一著
千葉県八千代市権現後遺跡出土の托について / 伊藤弘一著
閂金具の出土事例 : 千葉県内の集成 / 松田富美子著
北奥古代仏教の諸問題 : 仏教関連遺物の集成と問題点の整理 / 山田雄正著
下総東部における結衆板碑の造立 / 斎木勝著
板碑の造立意識と変化 : 墓碑化の問題をめぐって / 磯野治司著
浄土教考古学と石仏 / 野澤均著
大谷千手観音立像造像に関する一考察 : 下野仏教史の展開のなかで / 橋本澄朗著
「小町殿」の謎 : 君津市外箕輪遺跡を中心とする荘園領主をめぐる一考察 / 當眞嗣史著
千葉県における大規模地下式坑群の様相 / 北澤滋著
中世葬制転換期における甕棺墓の位置付け : 関東地方の事例を中心として / 村山卓著
運搬具を伴う呪符の出土例について : 福島県須賀川市南古館出土の呪符と修羅を例として / 大河原勉著
常総の内耳土器について / 永越信吾著
山口県における近世墓標の一様相 / 清水慎也著
鋳物師「粉川市正」について / 内田勇樹著
江戸遺跡出土の貝殻製漆パレット / 阿部常樹著
幕末から明治初期にかけて使用された砲弾について : 戊辰・西南戦争資料を中心として / 高橋史朗著
韓国の鐘と日本の梵鐘の相違 / 山川公見子著
袁林墓前域に供献された玉器意匠考 : 特に蝙蝠意匠を中心に / 大竹憲治著
北米グレートプレーンズの種族 / 関俊彦著
砂の遺構 / 國見徹著
文化財写真を残すということ / 今泉由紀子著
写真を保存する : 岡田紅陽写真美術館での実践 / 一瀬一浩著
またいつの日か / 江口さと美著
想い出 / 遠藤政孝著
上野さんを思う / 川津和久著
ポンペイの縁 / 桐山秀穂著
上野さん、もっと一緒に居たかったです! / 小林康幸著
上野恵司氏との想い出 / 米谷博著
誠実に生きた上野恵司君ありがとう / 斎木勝著
惜別 / 近野正幸著
上野恵司先輩を偲んで / 永岡弘章著
シリウスよ、永遠に : 上野恵司君を悼む / 吹野富美夫著
上野先生ありがとうございました / 前田佳子著
友よ安らかに眠れ / 松本昌久著
上野恵司さんとの想い出 / 三吉秀充著
「届きますように…」 / 山形美智子著
結縁の人、上野さん / 山田雄正著
ポンペイ遺跡の恵司君 / 渡辺誠著
一般注記 参考文献: 論末
上野恵司先生略年譜: 巻頭
著者標目  橘考古学会 <タチバナ コウコガッカイ>
件 名 FREE:上野, 恵司
NCID BA86199906

 この資料を見た人はこんな資料も見ています