マキムク ト ハシハカ : コウエン シリョウシュウ : ヘイセイ 25ネンド ヤヨイ フェスティバル レンゾク コウエンカイ
纒向と箸墓 : 講演資料集 : 平成25年度弥生フェスティバル連続講演会 / 大阪府立弥生文化博物館編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 和泉 : 大阪府立弥生文化博物館 |
出版年 | 2014.3 |
大きさ | 74p : 挿図 ; 30cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
歴史資料館 |
|
216.5||Y10112 | 219500561 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13176919 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 表紙タイトル:平成25年度弥生フェスティバル連続講演会纒向と箸墓講演資料集 : 邪馬台国をヤマトに探る |
内容注記 | 纒向遺跡と橋墓古墳の出現 / 橋本輝彦 纒向と箸中山(箸墓) / 石野博信 問い直すべき箸墓古墳の築造 / 森岡秀人 ヤマト国から倭国へ : 纒向石塚から箸墓へ / 岸本直文 箸墓古墳像の再構築に向けて : 基本資料の再確認 / 福尾正彦 箸墓古墳の存在と"魏志倭人伝" / 今尾文昭 |
一般注記 | 平成25年度弥生フェスティバル連続講演会(2014年3月25日-3月31日)の講演資料集として各講師が作成した資料をまとめたもの 内容書名は目次による |
著者標目 | 弥生文化博物館(大阪府立) <ヤヨイ ブンカ ハクブツカン> 橋本, 輝彦(1969-) <ハシモト, テルヒコ> 石野, 博信(1933-) <イシノ, ヒロノブ> 森岡, 秀人(1952-) <モリオカ, ヒデト> 岸本, 直文(1964-) <キシモト, ナオフミ> 福尾, 正彦 <フクオ, マサヒコ> 今尾, 文昭(1955-) <イマオ, フミアキ> |
NCID | BB16158286 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:3回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降