カゾク ノ ショウゾウ : ホーム ドラマ ト メロドラマ
家族の肖像 : ホームドラマとメロドラマ / 岩本憲児編
(日本映画史叢書 ; 7)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 森話社 |
出版年 | 2007.5 |
大きさ | 363p : 挿図, 肖像 ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 開架 |
|
778.21||I9370 | 079102376 |
|
|
|
|||
ラーネッド記念図書館 第1開架 |
|
778.21||I9370 | 079201520 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB10226594 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 日本映画に見る家族のかたち : 小市民映画からホームドラマへ / 岩本憲児 [著] 家庭小説から家庭映画へ : 一九一〇年代の新派映画について / 小林貞弘 [著] 菊池寛の通俗小説と恋愛映画の変容 : 女性観客と映画界 / 志村三代子 [著] 大映「母もの」のジャンル生成とスタジオ・システム / 板倉史明 [著] 小津安二郎と小市民映画 : 『東京の合唱』に見る家族 / 貴田庄 [著] 『東京物語』と戦争の影 : 嫁・原節子 / 井上理恵 [著] 成瀬映画の家族たち / スザンネ・シェアマン [著] 『愛の一家』の映画化 : 戦時期日本とドイツ家庭小説 / ハラルド・ザーロモン [著] 父、国家、そして家族 : 韓日の小市民映画 / 鄭秀婉 [著] 戦後日本の国家と家族 : 大島渚の場合 / 廣瀬純 [著] 戦後日本のメロドラマ : 『日本の悲劇』と『二十四の瞳』 / ミツヨ・ワダ・マルシアーノ [著] 二つの『暖流』とメロドラマ的欲望 : 吉村公三郎と増村保造 / 伊津野知多 [著] 「一家団欒」してますか : テレビドラマに見る「家族像」の変遷 / 小林竜雄 [著] |
著者標目 | 岩本, 憲児(1943-) <イワモト, ケンジ> |
件 名 | BSH:映画 -- 日本
全ての件名で検索
BSH:家族 NDLSH:映画 -- 日本 -- 歴史 -- 明治以後 全ての件名で検索 NDLSH:家族 -- 芸術上 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:778.21 NDC9:778.21 |
巻冊次 | ISBN:9784916087744 ; PRICE:3400円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BA81989242 |
目次・あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:29回
※2020年8月16日以降
全貸出数:48回
(1年以内の貸出:1回)
※2000年4月1日以降