ニホン ジドウ ブンガクシ ノ テンカイ
日本児童文学史の展開 / 猪熊葉子[ほか]編
(講座日本児童文学 ; 第4巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 明治書院 |
出版年 | 1973.12 |
大きさ | 298p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 B2階書庫 |
|
909||K4||4 | 740822026 |
|
|
|
|||
文学部 国文(明徳館配架分) |
|
909||K4||4 | 741210050 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00801607 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 児童文学史とは何か / 横谷輝[著] 児童文学のスタイル(文体)の史的展開 / 大藤幹夫[著] 童話の成立とその展開過程 : 日本の童話文学の歩み / 横谷輝[著] 子ども読者の見た近代日本児童文学史 : 児童読者論からのアプローチ / 岡田純也[著] |
著者標目 | 猪熊, 葉子(1928-) <イノクマ, ヨウコ> 横谷, 輝(1929-) <ヨコタニ, テル> 岡田, 純也(1939-) <オカダ, ジュンヤ> 大藤, 幹夫(1936-) <オオフジ, ミキオ> |
件 名 | NDLSH:児童文学 NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 明治以後 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC6:910.8 NDC8:909 NDLC:KG411 |
巻冊次 | PRICE:1800円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN05808180 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:6回
※2020年8月16日以降
全貸出数:30回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降