ニホン コダイシ ノ ナゾ : ゼミナール
日本古代史の謎 : ゼミナール / 古田武彦 [ほか] 著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 朝日新聞社 |
出版年 | 1975 |
大きさ | 2冊 ; 19cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 | [正] | 210.3||N8||1 | 750410198 |
|
|
|
|||
今出川図書館 博遠館書庫 | 続 | 210.3||N8||2 | 750618172 |
|
|
|
|||
文学部 文化史・考古学資料室 | [正] | 210.3||N8||1 | 132201770 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00696721 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:ゼミナール日本古代史の謎 |
内容注記 | [正]: 「邪馬臺国」はなかった : その後 / 古田武彦著 古墳はいつどこから / 大塚初重著 倭の五王はだれか / 藤間生大著 王朝はひとつだったか / 水野祐著 歴史の中心は渡来人だった / 金達寿著 法隆寺のナゾ / 梅原猛著 埋もれた都に挑んで : 遷官の歴史をさぐる / 横山浩一著 女帝の世紀 / 門脇禎二著 続: 稲作以前 : 日本農耕文化の原点を探る / 佐々木高明著 謎の女王・卑弥呼 / 山田宗睦著 消えた銅鐸 / 佐原真著 大和王権の前史 : 葛城王朝と邪馬台国 / 鳥越憲三郎著 東アジアにおける倭人の起源と活動 / 江上波夫著 古代日本人と渡来人 / 上田正昭著 仏教伝来とその影響 / 田村圓澄著 「大化の改新」の虚像と実像 / 門脇禎二著 |
一般注記 | 続の著者: 佐々木高明 [ほか] |
著者標目 | 古田, 武彦(1926-) <フルタ, タケヒコ> 大塚, 初重(1926-) <オオツカ, ハツシゲ> 藤間, 生大(1913-) <トウマ, セイダイ> 水野, 祐(1918-) <ミズノ, ユウ> 梅原, 猛(1925-) <ウメハラ, タケシ> 横山, 浩一(1926-) <ヨコヤマ, コウイチ> 門脇, 禎二(1925-2007) <カドワキ, テイジ> 佐々木, 高明(1929-) <ササキ, コウメイ> 金, 達寿(1919-1997) <김, 달수> |
件 名 | NDLSH:日本 -- 歴史 -- 古代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC6:210.3 NDLC:GB161 |
巻冊次 | [正] ; PRICE:1200円 RefWorks出力(各巻) 続 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN02344902 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:2回
※2020年8月16日以降
全貸出数:7回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降