こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

ウチムラ カンゾウ シュウ
内村鑑三集 / 河上徹太郎編
(明治文学全集 ; 39)

データ種別 図書
出版者 東京 : 筑摩書房
出版年 1967.12
大きさ 417p, 図版2p ; 23cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 寧静館1階(開架)
918.6||M||39 680116008


今出川図書館 博遠館書庫
918.6||M||39 680116007


ラーネッド記念図書館 書庫1階
918.6||M||39 169203083


文学部 美学芸術
918.6||M||39 780221216


文学部 国文(明徳館配架分)
918.6||M||39 680110040


社会学部 B1書庫
918.6||M||39 770707126


人文科学研究所
918.6||M||39 932915871 5267

社史資料センター 閉架
918.6||M||39 987902357


グローバル・コミュニケーション学部
918.6||M||39 892000839


書誌詳細を非表示

書誌ID BB00637558
本文言語 日本語
内容注記 基督信徒の慰
余はいかにしてキリスト信徒となりしか
代表的日本人
夏期演説後世への最大遺物
月曜講演
所感十年(抄)
我が理想の基督教
基督教と世界歴史
基督教とは何ぞや
イエスの矛盾
神の忿怒に就て
イエスは何故に人に憎まられし乎
イエスの愛国心
自己に関するイエスの無能
何故に大文学は出ざる乎
如何にして大文学を得ん乎
秋の歌
歌に就て
詩人ワルト ホヰットマン
春の到来
桜の歌
ウヲルヅヲスの詩に就て
日清戦争の義
寡婦の除夜
戦時に於ける非戦主義者の態度
余が非戦論者となりし由来
非戦主義者の戦死
日露戦争より余が受けし利益
非戦論の原理
書簡集
創始者としての内村鑑三先生 / 畔上賢造著
内村鑑三 / 森有正著
一般注記 年譜: p394-404
参考文献: p408-415
著者標目  内村, 鑑三(1861-1930) <ウチムラ, カンゾウ>
 河上, 徹太郎(1902-1980) <カワカミ, テツタロウ>
件 名 NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 明治時代  全ての件名で検索
分 類 NDC8:918.6
巻冊次 ISBN:9784480103390 RefWorks出力(各巻)
NCID BN01028667
目次・あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています