ロウジン ホケン ケンコウ ゾウシン トウ ジギョウ ニヨル ケンキュウ ホウコクショ
老人保健健康増進等事業による研究報告書
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | [清瀬] : 日本社会事業大学 |
大きさ | 冊 : 26-30cm |
子書誌情報を非表示
1 | 平成5年度 老人の介護技法に関するマニュアル化の研究 [清瀬] : 日本社会事業大学 , 1994.3 |
2 | 平成5年度 老人医療費とその負担軽減に関する研究 : 国際比較を中心に 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1994.3 |
3 | 平成5年度 老人に係わる地域福祉推進者教育のあり方に関する研究 第1編,第2編. - 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1994.3 |
4 | 平成5年度 . 老人保健医療福祉の国際比較 老人を取り巻く生活環境に関する国際比較研究 清瀬 : 日本社会事業大学 , 1994.3 |
5 | 平成6年度 日本とフィンランドの高齢者に関わる国際共同研究 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1995.3 |
6 | 平成6年度 高齢者・介護者の行動特性に基づく施設環境の整備方法に関する研究 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1995.3 |
7 | 平成6年度 痴呆性老人の効果的ケアに関する研究 : 精神医療における成功事例の分析 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1995.3 |
8 | 平成6年度 寝たきり老人の自尊心と介護との関係に関する研究 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1995.3 |
9 | 平成6年度 高齢者世帯の住居環境整備と地域保健福祉推進との関連に関する国際比較研究 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1995.3 |
10 | 平成6年度 高齢化社会における家族の介護負担の軽減に関する研究 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1995.3 |
11 | 平成7年度, 平成8年度 日本とフィンランドの国際共同研究 [平成7年度],[平成8年度]. - 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1996.3- |
12 | 平成7年度 要介護高齢者等の福祉用具利用システム及び制度運用の実態等に関する国際比較研究 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1996.3 |
13 | 平成7年度 福祉用具活用のための住宅改造研究 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1996.3 |
14 | 老人保健医療福祉の国際比較 平成3年度,平成4年度. - 清瀬 : 日本社会事業大学 , 1992.3- |
15 | 平成7年度 在宅痴呆性老人に対する各種支援サービスの効果に関する研究 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1996.3 |
16 | 平成7年度 「介護の質的評価に関する研究」 : 『生活過程アセスメントモデル』の開発と活用を通して 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1996.3 |
17 | 平成7年度 市区町村における老人保健福祉計画の成果と課題に関する実証的研究 清瀬 : 日本社会事業大学社会事業研究所 , 1996.3 |
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00923554 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
NCID | BN12233894 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:6回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降