こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

レキシ キョウイク ト ソノ シュウヘン : クマガイ コウジロウ センセイ コキ キネン レキシ キョウイク ロンシュウ
歴史教育とその周辺 : 熊谷幸次郎先生古稀記念歴史教育論集 / 浅香勝輔, 村田安穂編

データ種別 図書
出版者 京都 : 法律文化社
出版年 1981.4
大きさ 209p ; 22cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 博遠館書庫
375.32||R7 810515234


ラーネッド記念図書館 書庫1階
375.32||R7 850042393


社会学部 B1書庫
375.32||R7 810414524


書誌詳細を非表示

書誌ID BB00600195
本文言語 日本語
内容注記 歴史教育における民俗学の可能性 / 谷川章雄著
歴史教育における説明 / 金子邦秀著
テレビによる歴史教育 / 橋場洋一著
歴史教育の構成に関して / 加藤昇一郎著
柳田国男と歴史教育 / 佐藤勲著
修学旅行と歴史教育 / 橋本修著
養護学校における歴史教育の難渋 / 岸元政男著
生徒を動かす歴史の授業の構築 / 内元博文著
校外教育に関する創意と工夫 / 多宇邦雄著
仏像による古代仏教文化史の指導 / 藤島幸彦著
禅文化の日本的発展に関する指導 / 吉竹真善著
南蛮文化と紅毛文化 / 村田安穂著
文明開化 : 実践とその視点 / 熊谷英範著
主題学習の試みとしての「神戸」 / 松尾隆著
みちのくのある町の歴史的景観の指導 / 千葉仁著
多摩川に沿う歴史的景観の指導 / 児玉祥一著
日本史教育と農村景観 / 浅香勝輔著
一般注記 熊谷幸次郎の肖像あり
内容: 序(浅香勝輔, 村田安穂), 第一部: 歴史教育への一つの理論(「歴史教育における民俗学の可能性」-「柳田国男と歴史教育」), 第二部: 社会科の教育現場からの一つの提言(「修学旅行と歴史教育」-「校外教育に関する創意と工夫」), 第三部: 異国文化指導の一つの視角(「仏像による古代仏教文化史の指導」-「文明開化」), 第四部: 歴史的景観の一つの指導(「主題学習の試みとしての「神戸」」-「日本史教育と農村景観」), 執筆者紹介
著者標目  浅香, 勝輔(1929-) 編 <アサカ, カツスケ>
 村田, 安穂(1934-) 編 <ムラタ, ヤスホ>
 熊谷, 幸次郎(1910-1992) <クマガイ, コウジロウ>
 谷川, 章雄(1953-) <タニガワ, アキオ>
 金子, 邦秀(1950-) <カネコ, クニヒデ>
 橋場, 洋一 <ハシバ, ヨウイチ>
 加藤, 昇一郎 <カトウ, ショウイチロウ>
佐藤, 勲 <サトウ, イサオ>
橋本, 修 <ハシモト, オサム>
 岸元, 政男 <キシモト, マサオ>
 内元, 博文 <ウチモト, ヒロブミ>
 多宇, 邦雄 <タウ, クニオ>
 藤島, 幸彦 <フジシマ, ユキヒコ>
 吉竹, 真善 <ヨシタケ, シンゼン>
 熊谷, 英範 <クマガイ, ヒデノリ>
松尾, 隆 <マツオ, タカシ>
千葉, 仁 <チバ, ヒトシ>
 児玉, 祥一 <コダマ, ショウイチ>
件 名 NDLSH:歴史教育 -- 記念論文集  全ての件名で検索
NDLSH:熊谷, 幸次郎, 1910-1992
分 類 NDC8:375.32
NDLC:FC75
巻冊次 PRICE:3000円 RefWorks出力(各巻)
NCID BN00393474

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています