シャカイガク ノ ショモンダイ : ホリ ヨシモチ センセイ タイカン キネン ロンブンシュウ
社会学の諸問題 : 堀喜望先生退官記念論文集 / 堀先生退官記念論集編集委員会編
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 晃洋書房 , 1974.4 |
大きさ | 5, 268p : 肖像 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 博遠館書庫 |
|
361.04||S9 | 801001005 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00721958 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
一般注記 | 内容:社会学的形式と形式的社会(堀喜望) クロード・レヴィ=ストロースにおける「観察者」と「被観察者」(陸井四郎) 「シンボル・思惟・行為ーレヴィ=ストロースとパーソンズ」(大野道邦) ユートピア思想の系譜(西村勝彦) 政治社会学の系譜と対象領域(高島昌二) 二〇世紀革命とエリート論者たち(居安正) タナ・トラジャ見聞記(杉之原寿一) 家族の二元性ー家族分析の基礎視角(光吉利之) 近世農民の家族構成ー信濃調査の序章(長谷川善計,竹内隆夫) 産業別組合の組織と問題(奥村義雄) 堀喜望博士略歴,著作目録 |
著者標目 | 堀, 喜望(1910-) <ホリ, ヨシモチ> 堀先生退官記念論集編集委員会 <ホリ センセイ タイカン キネン ロンシュウ ヘンシュウ イインカイ> |
件 名 | NDLSH:社会学 |
分 類 | NDC6:361.04 NDC8:361 NDLC:EC1 |
巻冊次 | PRICE:2000円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN03090253 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:5回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降