ゲンダイ ブンカ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
現代文化を学ぶ人のために / 井上俊編
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 全訂新版 |
出版者 | 京都 : 世界思想社 |
出版年 | 2014.8 |
大きさ | viii, 262p : 挿図 ; 19cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 開架 |
|
361.5||I9574 | 149104337 |
|
|
|
|||
今出川図書館 開架 |
|
361.5||I9574 | 169151547 |
|
|
|
|||
ラーネッド記念図書館 第2開架 |
|
361.5||I9574 | 149201734 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB12859034 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 現代文化のとらえ方 / 井上俊 [執筆] 都市文化としての現代文化 / 近森高明 [執筆] 消費文化としての現代文化 / 加藤裕治 [執筆] 情報文化としての現代文化 / 岡田朋之 [執筆] グローバル文化としての現代文化 / 山田真茂留 [執筆] 文化と権力 / 松浦雄介 [執筆] メディアの変容 : 若者のケータイ・スマホ文化とキャラ的コミュニケーション / 土井隆義 [執筆] 映像文化の三つの位相 : 見ること、撮ること、撮られること / 長谷正人 [執筆] ポピュラー音楽の社会学 / 岡崎宏樹 [執筆] 〈少年-マンガ-雑誌〉という文化 / 瓜生吉則 [執筆] メガ・スポーツイベントの力学 : オリンピックと都市東京 / 清水諭 [執筆] ファッションという制度 / 河原和枝 [執筆] 観光と文化 : 真正性 (オーセンティシティ) をめぐって / 野村明宏 [執筆] 愛と性の文化 / 牟田和恵 [執筆] 文化現象としての「支援」 : 人助けは誰のためのものか / 永井良和 [執筆] |
一般注記 | 文献: 各章末 |
著者標目 | 井上, 俊(1938-) <イノウエ, シュン> 近森, 高明(1974-) <チカモリ, タカアキ> 加藤, 裕治 <カトウ, ユウジ> 岡田, 朋之(1965-) <オカダ, トモユキ> 山田, 真茂留(1962-) <ヤマダ, マモル> 松浦, 雄介(1973-) <マツウラ, ユウスケ> 土井, 隆義(1960-) <ドイ, タカヨシ> 長谷, 正人(1959-) <ハセ, マサト> 岡崎, 宏樹 <オカザキ, ヒロキ> 瓜生, 吉則(1971-) <ウリュウ, ヨシミツ> 清水, 諭(1960-) <シミズ, サトシ> 河原, 和枝(1952-) <カワハラ, カズエ> 野村, 明宏 <ノムラ, アキヒロ> 牟田, 和恵(1956-) <ムタ, カズエ> 永井, 良和(1960-) <ナガイ, ヨシカズ> |
件 名 | BSH:文化 NDLSH:都市 |
分 類 | NDC8:361.5 NDC9:361.5 |
巻冊次 | ISBN:9784790716365 ; PRICE:2000円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB16206979 |
目次・あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:65回
※2020年8月16日以降
全貸出数:92回
(1年以内の貸出:7回)
※2000年4月1日以降