こちらに共通ヘッダが追加されます。
ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
ヘルプ
入力補助
English
DOORS
図書館サービス
図書新着案内
雑誌最新巻号案内
AV資料新着案内
雑誌タイトルリスト
AV資料タイトルリスト
ベストリーディング
教員指定図書
教員執筆図書
多読用資料(ESL)
My DOORS
貸出・予約状況照会
複写・借用申込み
複写・借用申込み状況照会
新規購入依頼
購入依頼状況照会
パスワード新規登録
パスワード変更
利用者情報編集
その他
学術リポジトリ
DOGS Plus
電子資料一覧
電子ジャーナル・電子書籍
同志社大学図書館
CLOSE
この情報を出力する
メール送信
ファイル出力
RefWorks出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
CiNii Books
国立国会図書館サーチ
Google
Google Books
Google Scholar
CLOSE
»
コウザン ブンコ ゾウ ノウガク シリョウ カイダイ
鴻山文庫蔵能楽資料解題 / 野上記念法政大学能楽研究所編
データ種別
図書
出版情報
東京 : 野上記念法政大学能楽研究所 , 1990.3-
大きさ
冊 : 22cm
子書誌情報を非表示
1
上(第1部)
謡本
東京 : 野上記念法政大学能楽研究所 , 1990.3
2
中(第2部)
注釈書・伝書、 他
東京 : 野上記念法政大学能楽研究所 , 1998.5
書誌詳細を非表示
書誌ID
BB12280605
本文言語
日本語
著者標目
法政大学能楽研究所
<ホウセイ ダイガク ノウガク ケンキュウジョ>
件 名
BSH:
能楽
分 類
NDC9:
773
NCID
BN04811135
類似資料
1
世阿弥を歩く / 天野文雄著
2
世阿弥能楽論集 / [世阿弥著] ; 小西甚一編訳
3
現代能楽講義 : 能と狂言の魅力と歴史についての十講 / 天野文雄著
4
貞享年間大蔵流間狂言本二種 / 田口和夫校訂
[正],続
5
味方玄能へのいざない : 能役者が伝える能のみかた / 味方玄著
6
能 / 高橋睦郎文 ; 森田拾史郎写真 ; 高岡一弥アートディレクション ; 宮下惠美子, David Cobb, Michael Dylan Welch英訳
7
能のちから : 生と死を見つめる祈りの芸能 / 観世銕之丞著
8
翁と河勝 / 梅原猛著
9
能楽の現在と未来 / 山中玲子編
10
元雅の悲劇 / 梅原猛著
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
謡本
2
注釈書・伝書、 他
3
貞享年間大蔵流間狂言本二種 / 田口和夫校訂
[正],続
4
能楽資料集成 / 野上記念法政大学能楽研究所編
5
藏書目録 : 附解題 / 法政大学能樂研究所編
6
観世流古型付集 / 西野春雄校訂
7
鴻山文庫本の研究 : 謡本の部 / 表章著
8
外国人の能楽研究 / 野上記念法政大学能楽研究所編集
9
能楽研究叢書
10
能楽の現在と未来 / 山中玲子編
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:18回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降