センジカ テイコウ ノ ケンキュウ : キリストシャ ジユウ シュギシャ ノ バアイ
戦時下抵抗の研究 : キリスト者・自由主義者の場合 / 同志社大学人文科学研究所編
(同志社大学人文科学研究所研究叢書 ; 10-11)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : みすず書房 |
出版年 | 1968.1-1969.3 |
大きさ | 2冊 : 挿図 ; 21cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 B1階書庫 | 第1 | 197.12||D||1 | 781006182 |
|
|
|
|||
今出川図書館 B1階書庫 | 第2 | 197.12||D||2 | 781006183 |
|
|
|
|||
今出川図書館 同志社資料室 | 第1 | 197.12||D||1 | 680220078 | カウンター請求 |
|
|
|||
今出川図書館 同志社資料室 | 第2 | 197.12||D||2 | 690517074 | カウンター請求 |
|
|
|||
ラーネッド記念図書館 第1開架 | 第1 | 197.12||D||1 | 169201488 |
|
|
|
|||
ラーネッド記念図書館 第1開架 | 第2 | 197.12||D||2 | 169201489 |
|
|
|
|||
神学部 閉架 | 第1 | 197.12||D||1 | 761111047 |
|
|
|
|||
神学部 閉架 | 第2 | 197.12||D||2 | 761111048 |
|
|
|
|||
文学部 哲学・宗教 | 第1 | 197.12||D||1 | 781018214 |
|
|
|
|||
文学部 哲学・宗教 | 第2 | 197.12||D||2 | 781018215 |
|
|
|
|||
文学部 国文(徳照館配架分) | 第1 | 197.12||D||1 | 810116030 | 徳照館書庫 |
|
|
|||
社会学部 B1書庫 | 第1 | 197.12||D||1 | 841106080 |
|
|
|
|||
社会学部 B1書庫 | 第2 | 197.12||D||2 | 841106081 |
|
|
|
|||
法学部 | 第1 | 197.12||D||1 | 045501023 | 大学院 |
|
|
|||
法学部 | 第2 | 197.12||D||2 | 045501024 | 大学院 |
|
|
|||
人文科学研究所 | 第1 | 197.12||D||1 | 932935807 | 40142 |
|
|
|||
人文科学研究所 | 第2 | 197.12||D||2 | 932935808 | 40143 |
|
|
|||
社史資料センター 閉架 | 第1 | 197.12||D||1 | 987901666 |
|
|
|
|||
社史資料センター 閉架 | 第2 | 197.12||D||2 | 987901667 |
|
|
|
|||
キリ文 待辰館 | 第1 | 197.12||D||1 | 700123002 |
|
|
|
|||
キリ文 待辰館 | 第2 | 197.12||D||2 | 700123003 |
|
|
|
|||
スポ健 書庫 | 第1 | 197.12||D||1 | 781113248 |
|
|
|
|||
スポ健 書庫 | 第2 | 197.12||D||2 | 781113249 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00698946 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:戦時下抵抗の研究 : キリスト者自由主義者の場合 |
一般注記 | 第1の叢書巻号誤植: 8 奥付の編者名: 同志社大学人文科学研究所(キリスト教社会問題研究会) 巻頭図版あり 内容:第1:抵抗の問題-戦時下のキリスト者・自由主義者の姿勢に関連して(和田洋一) 無教会主義キリスト者の抵抗-藤沢武義を中心として(篠田一人) 灯台社の信仰と抵抗の姿勢-明石順三と『黄金時代』(佐々木敏二) 日本基督教団成立の問題-宗教統制に対する順応と抵抗(笠原芳光) 『人民文庫』の姿勢-一五年戦争の流れのなかで(辻橋三郎) 『美・批評』『世界文化』と『土曜日』-知識人と庶民の抵抗(平林一) 京都学生文化運動の問題-『学生評論』の場合(郡定也) 内容:第2:同志社の抵抗(高道基) 個人キリスト者の抵抗(笠原芳光) キリスト教社会事業の論理(小倉襄二) 「社会信条」の精神にもとづく実践とその崩壊(佐々木敏二)外交評論家の抵抗(宮沢正典) ジャーナリストの抵抗(太田雅夫) 詩人の抵抗(河野仁昭)高見順と渋川驍(辻橋三郎) 国文学者の抵抗(平林一) シンポジウム戦時下抵抗をめぐって(戦時下抵抗研究グループ) 抵抗の問題 追記(和田洋一) |
著者標目 | 同志社大学人文科学研究所 <ドウシシャ ダイガク ジンブン カガク ケンキュウジョ> キリスト教社会問題研究会 <キリストキョウ シャカイ モンダイ ケンキュウカイ> |
件 名 | NDLSH:社会運動 -- 日本 -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:キリスト教 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC6:363.021 NDLC:EB25 |
巻冊次 | 第1 ; PRICE:1300円 RefWorks出力(各巻) 第2 ; PRICE:1800円 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BN02402204 |
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:47回
※2020年8月16日以降
全貸出数:176回
(1年以内の貸出:11回)
※2000年4月1日以降