ニホン ノ テツガク
日本の哲学 / 古田光, 生松敬三編
(岩波講座哲学 ; 18)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
出版年 | 1969.5 |
大きさ | iv, 334p ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 B1階書庫 |
|
108||I2||18 | 690621127 |
|
|
|
|||
神学部 閉架 |
|
108||I2||18 | 872020157 |
|
|
|
|||
文学部 英文 |
|
108||I2||18 | 720413014 |
|
|
|
|||
文学部 国文(徳照館配架分) |
|
108||I2||18 | 700223036 | 徳照館書庫 |
|
|
|||
商学部 |
|
108||I2||18 | 720517028 |
|
|
|
|||
スポ健 書庫 |
|
108||I2||18 | 690909040 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB00676026 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 思想の日本的特質 / 上山春平 形而上学を支える原理 / 橋本峰雄 形而上学の批判と認識論 / 梅本克己 文化と価値 : 日本的感覚構造と価値意識の分析 / 宮川透 人間学の可能性 : 三木清の「人間学」をめぐって / 城塚登 歴史意識と歴史哲学 / 生松敬三 社会的存在の自覚の論理 / 古田光 和魂論ノート / 古在由重 |
著者標目 | 古田, 光(1925-) <フルタ, ヒカル> 生松, 敬三(1928-1984) <イキマツ, ケイゾウ> |
件 名 | NDLSH:哲学 NDLSH:日本思想 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC6:108 NDC8:108 |
NCID | BN01860542 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:2回
※2020年8月16日以降
全貸出数:3回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降