こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

オオサカ ノ センケン ト シセキ
大阪の先賢と史蹟 / 市民局文化課編

データ種別 雑誌
巻次年月次 1輯 ([昭19.5])-
出版者 大阪 : 大阪市役所
出版年 1944-
大きさ 冊 ; 19cm
雑誌巻号一覧

所蔵情報を非表示

【包括所蔵】
今出川図書館 1-7 1944-1944 P216||O4
 所蔵巻号一覧

【各巻所蔵】
今出川図書館 寧静館B1階(製本雑誌) 1-7 1944-1944
今出川図書館 寧静館B1階(製本雑誌) 1-7 1944-1944 P216||O4 000316860
荒木文庫 (荒木英学文庫を除く)

書誌詳細を非表示

書誌ID SB12916951
本文言語 日本語
一般注記 1輯 ([昭19.5])の個別タイトル: 大阪心学の発達 ; 心学の社会教化と戦時生活
2輯 ([昭19.3])の個別タイトル: 四天王寺の創建 ; 建武中興と四天王寺
3輯 ([昭19.2])の個別タイトル: 広瀬旭荘の講学と尊皇思想
4輯 ([昭19.3])の個別タイトル: 近松の悲壯美の創造 ; 近松の藝術と庶民の教化
5輯 ([昭19.5])の個別タイトル: 麻田剛立と大阪の科學
6輯 ([昭19.8])の個別タイトル: 懐徳堂と大阪の儒學
7輯 ([昭19.8])の個別タイトル: 住吉造と神社建築 ; 吉野時代の住吉神社
責任表示変更: 市民局文化課 (1輯 ([昭19.5])-5輯 ([昭19.5]))→市民局振興課 (6輯 ([昭19.8])-)
著者標目 大阪市役所市民局文化課 <オオサカ シヤクショ シミンキョク ブンカカ>
大阪市役所市民局振興課 <オオサカ シヤクショ シミンキョク シンコウカ>
NCID HU500O0122

 この資料を見た人はこんな資料も見ています