こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

コクブンガク カイシャク ト カンショウ
國文學解釋と鑑賞

データ種別 雑誌
巻次年月次 1卷1號 (昭11.6)-76巻10号 (2011.10) = 1號 (昭11.6)-965 (2011.10)
出版者 東京 : 至文堂
出版年 1936-2011
大きさ 冊 ; 21cm
雑誌巻号一覧

所蔵情報を非表示

所蔵巻号をクリックすると、詳細が確認できます。
 所蔵巻号一覧
年次を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
年次
【各巻所蔵】
文学部 国文(明徳館配架分) 76(10)[965] 2011.10
文学部 国文(明徳館配架分) 76(10)[965]
記事
2011.10 P910.1||K3
直接受入

文学部 国文(明徳館配架分) 76(9)[964] 2011.09
文学部 国文(明徳館配架分) 76(9)[964]
記事
2011.09 P910.1||K3
不明

文学部 国文(明徳館配架分) 76(5-8)[960-963] 2011.05-2011.08
文学部 国文(明徳館配架分) 76(5-8)[960-963] 2011.05-2011.08 P910.1||K3 H13162137


文学部 国文(明徳館配架分) 76(1-4)[956-959] 2011.01-2011.04
文学部 国文(明徳館配架分) 76(1-4)[956-959] 2011.01-2011.04 P910.1||K3 H13162136


文学部 国文(明徳館配架分) 75(9-12)[952-955] 2010.09-2010.12
文学部 国文(明徳館配架分) 75(9-12)[952-955] 2010.09-2010.12 P910.1||K3 H13091303


文学部 国文(明徳館配架分) 75(5-8)[948-951] 2010.05-2010.08
文学部 国文(明徳館配架分) 75(5-8)[948-951] 2010.05-2010.08 P910.1||K3 H13013938


文学部 国文(明徳館配架分) 75(1-4)[944-947] 2010.01-2010.04
文学部 国文(明徳館配架分) 75(1-4)[944-947] 2010.01-2010.04 P910.1||K3 H13013937


文学部 国文(明徳館配架分) 74(9-12)[940-943] 2009.09-2009.12
文学部 国文(明徳館配架分) 74(9-12)[940-943] 2009.09-2009.12 P910.1||K3 H11181712


文学部 国文(明徳館配架分) 74(5-8)[936-939] 2009.05-2009.08
文学部 国文(明徳館配架分) 74(5-8)[936-939] 2009.05-2009.08 P910.1||K3 H11181711


文学部 国文(明徳館配架分) 74(1-4)[932-935] 2009.01-2009.04
文学部 国文(明徳館配架分) 74(1-4)[932-935] 2009.01-2009.04 P910.1||K3 H11091332


文学部 国文(明徳館配架分) 73(9-12)[928-931] 2008.09-2008.12
文学部 国文(明徳館配架分) 73(9-12)[928-931] 2008.09-2008.12 P910.1||K3 H11091331


文学部 国文(明徳館配架分) 73(5-8)[924-927] 2008.05-2008.08
文学部 国文(明徳館配架分) 73(5-8)[924-927] 2008.05-2008.08 P910.1||K3 H10928935


文学部 国文(明徳館配架分) 73(1-4)[920-923] 2008.01-2008.04
文学部 国文(明徳館配架分) 73(1-4)[920-923] 2008.01-2008.04 P910.1||K3 H10928934


文学部 国文(明徳館配架分) 72(10-12)[917-919] 2007.10-2007.12
文学部 国文(明徳館配架分) 72(10-12)[917-919] 2007.10-2007.12 P910.1||K3 H10928848


文学部 国文(明徳館配架分) 72(7-9)[914-916] 2007.07-2007.09
文学部 国文(明徳館配架分) 72(7-9)[914-916] 2007.07-2007.09 P910.1||K3 H10928847


文学部 国文(明徳館配架分) 72(5-6)[912-913] 2007.05-2007.06
文学部 国文(明徳館配架分) 72(5-6)[912-913] 2007.05-2007.06 P910.1||K3 H10764224


文学部 国文(明徳館配架分) 72(4)[911] 2007.04
文学部 国文(明徳館配架分) 72(4)[911]
記事
2007.04 P910.1||K3
不明

文学部 国文(明徳館配架分) 72(1-3)[908-910] 2007.01-2007.03
文学部 国文(明徳館配架分) 72(1-3)[908-910] 2007.01-2007.03 P910.1||K3 H10764223


文学部 国文(明徳館配架分) 71(10-12)[905-907] 2006.10-2006.12
文学部 国文(明徳館配架分) 71(10-12)[905-907] 2006.10-2006.12 P910.1||K3 H10764222


文学部 国文(明徳館配架分) 71(8)[903] 2006.08
文学部 国文(明徳館配架分) 71(8)[903]
記事
2006.08 P910.1||K3
不明

書誌詳細を非表示

書誌ID SB00962875
刊行頻度 月刊
本文言語 日本語
別書名 その他のタイトル:国文学解釈と鑑賞
一般注記 本タイトルの字体変更: 国文学解釈と鑑賞 (41巻1号 (1976.1)-76巻10号 (2011.10))
責任表示追加: 至文堂編集 (74巻5号 (2009.5)-76巻10号 (2011.10))
出版者変更: 至文堂 (1卷1號 (昭11.6)-74巻4号 (2009.4))→ぎょうせい (74巻5号 (2009.5)-76巻10号 (2011.10))
別冊: 「国文学解釈と鑑賞. 別冊」は固有のタイトルを持って刊行
臨時増刊号あり
別冊は図書扱い <BN01410590>
著者標目  *至文堂 <シブンドウ>
件 名 NDLSH:日本文学 -- 逐次刊行物  全ての件名で検索
ISSN 03869911
NCID AN00265261

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています