ブッコウジ ノ レキシ ト ブンカ
佛光寺の歴史と文化 / 大遠忌記念出版『佛光寺の歴史と文化』編集委員会編集
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 京都 : 真宗佛光寺派宗務所 京都 : 法藏館 (発売) , 2011.5 |
大きさ | ii, 450p : 挿図, 肖像, 地図 ; 22cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
188.7||D10101 | 259101055 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13256236 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:仏光寺の歴史と文化 |
内容注記 | 初期真宗門流の展開 / 西岡芳文著 佛光寺了源と存覚 / 草野顕之著 山科佛光寺造立勧進帳を読む / 山田雅教著 了源上人の御首 / 津田徹英著 初期絵系図論 / 神田千里著 光明本尊の一考察 : 愛知・法蔵寺本をめぐりて / 小山正文著 佛光寺経豪とその時代 / 北島恒陽著 佛光寺「教団」の歴史的形成 : 戦国・織豊期~近世初期 / 安藤弥著 佛光寺六坊と教団の近世化 / 岡村喜史著 近世佛光寺と地域社会 : 摂津国住吉郡平野郷町奥野家を事例として / 松金直美著 明治期佛光寺両堂再建について / 大畑博嗣著 華族としての佛光寺 : 近代教団への道程 / 辻岡健志著 「非本願寺系親鸞伝」の成立 : 佛光寺本『伝絵』のメディア・デビュー / 塩谷菊美著 佛光寺蔵『善信聖人親鸞伝絵』をめぐって / 渡辺信和著 佛光寺と和歌 / 田中仁著 佛光寺門主の葬送儀礼 / 蒲池勢至著 中・近世近江の絵系図について / 西口順子著 |
著者標目 | 大遠忌記念出版『佛光寺の歴史と文化』編集委員会 <ダイオンキ キネン シュッパン ブッコウジ ノ レキシ ト ブンカ ヘンシュウ イインカイ> |
件 名 | BSH:仏光寺(京都市) NDLSH:佛光寺(京都市) |
分 類 | NDC8:188.75 NDC9:188.75 NDLC:HM166 |
巻冊次 | ISBN:9784831875778 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BB05751839 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:4回
※2020年8月16日以降
全貸出数:4回
(1年以内の貸出:4回)
※2000年4月1日以降