ゲンパツ ト ミンシュ シュギ : 「ホウシャノウ オセン」ソシテ「コクサク」ト タタカウ ヒト タチ
原発と民主主義 : 「放射能汚染」そして「国策」と闘う人たち / 平野克弥著 ; 村上達也 [ほか述]
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 大阪 : 解放出版社 , 2024.9 |
大きさ | vii, 435p ; 20cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | 予約 | 文庫区分 | 教員指定/教員執筆/多読 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今出川図書館 寧静館1階(開架) |
|
543.5||H10366 | 249103536 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
書誌ID | BB13245118 |
---|---|
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:原発と民主主義 : 放射能汚染そして国策と闘う人たち |
内容注記 | 原発と地方自治 / 村上達也述 原発廃絶の闘い / 小出裕章述 絶望と冷静な怒り / 武藤類子述 福島、メディア、民主主義 / 鎌仲ひとみ述 強制帰還政策の行方 / 鈴木祐一述 住民なき復興 / 長谷川健一述 「町残し」というジレンマ / 馬場有述 帰る場所を求めて / 小林友子述 科学者と市民社会 / 崎山比早子述 未来へ向けて記憶を紡ぐ / 里見喜生述 |
一般注記 | その他の述者: 小出裕章, 武藤類子, 鎌仲ひとみ, 鈴木祐一 , 長谷川健一 , 馬場有, 小林友子, 崎山比早子, 里見喜生 インタビュー者のヨミは推定 |
著者標目 | 平野, 克弥 (1967-) <ヒラノ, カツヤ> 村上, 達也 (1943-) <ムラカミ, タツヤ> 小出, 裕章 (1949-) <コイデ, ヒロアキ> 武藤, 類子 (1953-) <ムトウ, ルイコ> 鎌仲, ひとみ <カマナカ, ヒトミ> 鈴木, 祐一 <スズキユ, ウイチ> 長谷川, 健一 (1953-) <ハセガワ, ケンイチ> 馬場, 有 <ババ, タモツ> 小林, 友子 <コバヤシトモコ> 崎山, 比早子 <サキヤマ, ヒサコ> 里見, 喜生 <サトミ, ヨシオ> |
件 名 | NDLSH:原子力発電 -- 日本
全ての件名で検索
NDLSH:原子力政策 -- 日本 全ての件名で検索 NDLSH:福島第一原発事故 (2011) BSH:原子力発電 BSH:福島第一原子力発電所事故(2011) |
分 類 | NDLC:DL213 NDC10:543.5 NDC9:543.5 |
巻冊次 | ISBN:9784759268171 ; PRICE:2500円+税 RefWorks出力(各巻) |
NCID | BD08647190 |
[BOOKデータASPサービス] あらすじ/目次
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:10回
※2020年8月16日以降
全貸出数:0回
(1年以内の貸出:0回)
※2000年4月1日以降