こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

ムカシオビ ノ オエンゴノミ イマオリ ノ イチマツガタ ハデスガタ オドリコムスビ
昔帯のお艶好今織の市松形艶容歌妓結 7巻 / 式亭三馬作 ; 歌川國貞画

データ種別 図書
出版者 江戸 : 春松軒西宮新六
出版年 文化14 [1817]
大きさ 3冊 ; 17.8×12.8cm

所蔵情報を非表示

文学部 国文(徳照館配架分) 上の卷 913.55||S10580||1 202201982 和漢書/マイクロコーナー

文学部 国文(徳照館配架分) 中の卷 913.55||S10580||2 202201983 和漢書/マイクロコーナー

文学部 国文(徳照館配架分) 下の卷 913.55||S10580||3 202201984 和漢書/マイクロコーナー

書誌詳細を非表示

書誌ID BB13132284
本文言語 日本語
別書名 その他のタイトル:歌妓結
その他のタイトル:艶容歌妓結
その他のタイトル:をどりこ結
その他のタイトル:市松形
その他のタイトル:市松
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
上の卷, 下の卷の外題: 歌妓結
その他の見返しの書名: 中の卷: 艶容歌妓結, 下の卷: をどりこ結
版心の書名: 市松形, 市松
刊記に「門人 福亭三笑校」とあり
刊記に「文化十四年丁丑正月吉日」とあり
中の卷の表紙, 見返しに「文化丁丑春新作」, 「西宮板」, 「文化十四年丁丑春新版」, 「西宮新六板」とあり
下の卷の裏表紙見返しに西宮新六の「文化十四丁丑新稗史目録」あり
見返しによる冊次: 中の卷: 中編 (中浦屋の段), 下の卷: 下編
合巻 (上の卷: 10丁, 中の卷: 11-20丁, 下の卷: 21-35丁)
表紙は摺付表紙
和装
虫損あり
著者標目  式亭, 三馬(1776-1822) <シキテイ, サンバ>
 歌川, 国貞(1786-1864) <ウタガワ, クニサダ>
 福亭, 三笑(江戸時代後期) <フクテイ, サンショウ>
巻冊次 上の卷 RefWorks出力(各巻)
中の卷 RefWorks出力(各巻)
下の卷 RefWorks出力(各巻)
NCID BC03240596