こちらに共通ヘッダが追加されます。

このページのリンク

レキシ オ ツクッタ シミン タチ : カタリオロシ シミン カツドウ
歴史をつくった市民たち : 語り下ろし市民活動 / 大阪ボランティア協会編

データ種別 図書
出版者 大阪 : 大阪ボランティア協会
出版年 2014.3
大きさ 247p : 肖像 ; 21cm

所蔵情報を非表示

今出川図書館 寧静館1階(開架)
309.0216||O10481 209101399


書誌詳細を非表示

書誌ID BB13119286
本文言語 日本語
内容注記 障害者運動の「先駆者」として / 河野秀忠 [述] ; 牧口明 [聞き手]
琵琶湖に向き合う市民活動から持続可能な地域社会づくりへ / 藤井絢子 [述] ; 阿部圭宏 [聞き手]
まちづくり、仲間づくりの力はタウン誌から : 路地から路地を駆け巡って25年 / 南野佳代子 [述] ; 錺栄美子 [聞き手]
患者と医療者がささえあう「パブリックな医療」の実現をめざして / 辻本好子 [述] ; 川井田祥子 [聞き手]
シニアよ!仲間とともに大いなる自然に飛び出そう / 長井美知夫 [述] ; 影浦弘司 [聞き手]
違う文化と出会うと、違う可能性が見えてくる! / 全美玉 [述] ; 村岡正司 [聞き手]
重いものを軽く、軽いものを深く / 播磨靖夫 [述] ; 早瀬昇 [聞き手]
子ども文庫から語りの世界へ / 禅定正世 [述] ; 牧口明 [聞き手]
嵯峨野から、平和を拓いて三十余年 / 長尾憲彰 [述] ; 村岡正司 [聞き手]
「何とかしなきゃ!」激動のアフガニスタンに通い続けて / 西垣敬子 [述] ; 近藤鞠子 [聞き手]
一般注記 市民活動総合情報誌『Volo(ウォロ)』に連載された「語り下ろし市民活動」の内容に追加・修正を行い書籍化したもの
文献あり
年表あり
『障害者運動の「先駆者」として』の「先駆者」の部分に「伴走者」と訂正シールが貼られているものあり
著者標目  大阪ボランティア協会 <オオサカ ボランティア キョウカイ>
件 名 BSH:ボランティア活動
BSH:NPO
NDLSH:大衆運動 -- 大阪府 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:369
NDC9:369.7
NDC9:309.02163
巻冊次 ISBN:9784873080666 ; PRICE:本体1600円+税 RefWorks出力(各巻)
NCID BB16360436
目次・あらすじ

 類似資料